建匠 社長Blog

社長Blog今、一番伝えたいことを綴っていきます。創り上げる全てに「想い」を持って、ご家族さまの夢を叶える為に、人生を懸けて、一生に一度の夢を共に創ります。 社長Blog

  • HOME
  • ホーム
  • 社長ブログ
月別ブログ記事
2020.04.07

不要不急の外出自粛なのでスペシャルなお家時間😆
準備片付け5分で楽しいBBQ(*^^*)
お家での『こもり方』で気分も大きく違います😄🎵

外出できないってだけで人はこんなにもストレスになるんだなぁと実感しながら、

こうやってプライバシーも保てて簡単にお家を楽しめる

建匠でリゾート住宅を建ててくれたお客様も同じく
楽しんでくれている様で何よりです(*^^*)

少しでも家族で楽しめる毎日を送りながら、

鋭気を養う事も大切ですよねd(^_^o)

ー 全ての家族にクオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2020.04.05

不要不急の外出自粛なのでスペシャルなお家時間を😄
今日はモス🤣🎵今度BBQしようー(*^^*)

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2020.04.01

10年前の2010年4/1に株式会社 建匠は誕生しました
最初1年間は社員0人で社長1人でした(笑)
今では年商20億円を突破し、社員も40名に🤣

最初の1年で
年商4億6千万円だった事を考えると
20億円を突破するのに随分と年数が掛かったなぁ。。😵

調査会社に調べてもらったところ、
創業10年で0から20億円を突破する会社は
高知県に7社しかないとのこと🤔

高知県を代表する成長企業に、少しは近づけただろうか。。🙄

社員たちもどんどんレベルが上がり、

更には他社でしっかりと闘ってきた社員も入社し、

意識レベルが日々上がっているのを
感じています(*^^*)

この10年は‼️
総じて『創業期』だったのかもしれませんd(^_^o)

高知県1位の工務店として100棟規模になりました

2年前に兵庫県に進出。

ここからの10年は‼️
『変革期』

簡単に言うと
①高知県でもっと業績を伸ばす
②関西で高知の業績を超える
③海外に進出する

変革期である今日からの10年は、

コロナウイルスによる経済変化によって、

良くも悪くも会社は変革期に突入しないと
いけなくなりました🤔

無駄な仕事や無駄な会議、

非効率な全ての経費を効率化し、
シェイプアップしながら

更なる業績アップを実現します

10年後くらいに、
「あのコロナで建匠は、真に強い会社に変わったんだよね🎵
って笑って言えるくらい、

強い会社に成長していきます(*^^*)

この10年、今まで建匠や私に力を貸してくださった
世界中の人たちへ。

ご縁に感謝

また、
これから先の10年も
宜しくお願い致します

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2020.03.26

親友の富夢ちゃんと神戸で年2回の連れ人間ドック🤣


経営者は やっぱ身体が資本だし、早期発見は重要だよね(*^^*)🎵
これも、『やる事ちゃんとやる!!』の一つだと思っています🍀

とはいえ、
富夢ちゃんが誘ってくれなかったら、ただの年一の健康診断ですませてたと思う😅

しかも、忙しい中でリスケして後回しにしたり😵

親友と一緒に予定を空ける事で
リスケもできないからこの日だけは絶対に空ける🤔

本当にありがたい

人間ドックに誘ってくれた親友に大感謝

今夜は全身麻酔でフラフラに・・🤣

毎回、全身麻酔の後は
歩いてて電柱とか看板にぶつかる(笑)🤣

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2020.03.10

私が思うにですねー🤔


家族連れとかなら、個室の焼肉屋さんは換気設備が個室ごとに整ってるので

安全レベルが高いんじゃないかなぁと思ったりする訳ですd(^_^o)

予約がなかなか取れない店も今なら取れる😆‼️

家で焼肉するなら、今こそ換気設備がバッチリで
旨い肉を食べて元気だそ😆🎵

最近、街がめちゃ人少ない。。😭

今、飲食業界は
コロナの影響で辛い時期ですよね。。😵

仕方ないっちゃ
仕方ないけど😵‼️

なので、出来る時に出来るだけ友達の店を回ってます😆‼️

ほんの少しの助け合いを、
皆んながし合えば、
大きな助けに
なるんじゃないかな(*^^*)

自衛はしっかりした上で、
ほんの少しの出来ることを

ご縁に感謝。

◆和牛焼肉あおき屋(個室あり)
・土佐道路店
https://aokiyatosadouro.owst.jp
・高知駅裏 別邸
https://aokiyabettei.owst.jp/…
・東京 高円寺店
https://akr8692115991.owst.jp

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2020.03.03

今、飲食業界はコロナの影響で辛い時期ですよね。。😵 

なので、出来る時に出来るだけ友達の店を回ることにしました😆‼️
ほんの少しの助け合いを、皆んながし合えば大きな助けになるんじゃないかな(*^^*)

自衛はしっかりした上で、
ほんの少しの出来ることを

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2020.03.01

私の妻は介護士でして😄🍀 

高知でコロナが出た事もあり、「これを会社に持っていって😄🎵」と、

男性用10枚と女性用10枚のマスクを手渡してくれました(*^^*)

妻は自ら
介護が天職」と言ってるので、

いろんな知識を持っているので、

今回のコロナ騒動ではたくさんアドバイスを
もらいましたd(^_^o)

マスクはたまたま先日ドラッグストアで
買えたらしくて😄🍀

社員もマスク持ってるけど、

なかなか今は手に入らないですもんね。。😭

いつまで続くか分からないこの状況、

みんな不安だと思いますが、
頑張って乗り切っていきましょう

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2020.02.28

昨夜2/27(金)19:15、全社員LINEに指令を出しました🤔

「3/2(月)から春休みまで、安倍総理が全国の小中高校に休校要請を出した。

明日、朝イチで女性社員が子連れで出勤できる体制を作って。まずは情報を整理する様に。」

社内保育士がいるから出来ること

結論からいくと、

「女性社員・男性社員(奥様が共働きの場合含む)

子連れ出勤が必要な全ての子供たちの
対策が完了し、

仮に保育園、幼稚園が休みになったとしても
受け入れ体制が整いました!」

と報告がありました‼️

こういう事態でのトップの動きって、

『最速で方向性を示す』

たぶん、昨夜の発表は

「いやいや、休校ってそんな突然言われても親だって仕事があるんだよ。。」

誰もが思いますよね。。

皆んなで支えあって子連れ出勤しよう😄🍀

その為に今 足りない要素は何なのか⁉️

午前中に対策をデータで纏め上げてくれました

受け入れキャパには余裕があったので、

男性社員も奥様が働いている場合は子連れ出勤OKにしました🙆‍♂️

この先どうなるか分からないので

保育園、幼稚園が休みになっても大丈夫と、

指示以上の状況を
みんなで創ってくれました(*^^*)

まさに、会社は皆んなで創るものですね

皆んな仕事があるし、生活もある。

家庭の経済活動を停めてはいけない。

皆んなで状況と闘いながら
対策を更新し続けていきます‼️

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2020.02.27

『7人の職業人から聴く!』って事で、西部中学校で講演して来ました😆‼️

卒業生の社員に建築分野を喋ってもらって、私のテーマは『社長‼️

・・経営者って1つの職業ジャンルだと思うんです😄🎵

TV局の報道チームが
ずっと私の講演に張り付きで取材に来てくれていて、

夕方のニュースで放送してくれてました(*^^*)

私はプレスリリースを打ってないので、
どこから聞きつけて来たのか😅

とっても有難いですね🎵
感謝

建匠女子社員の山崎が建築やコーディネートについて

そして、
「社会人になっても
夢を持ち続ける、
夢を探し続けると良いよ🎵

と、語ってくれていました

社長としては、「良いこと言うなぁ・・(*^^*)」
と、ジーンとしていました

私は高知県の
学歴底辺の代表みたいな人ですから(笑)

学歴で人生の全てが決まる訳じゃない🤔

でも、学歴で戦わない道はいばらの道で、

苦難の道になる😐

ま、当然、ちゃんと勉強した方が良いに決まってる(笑)🤣💨

だがしかし😆‼️

みんな苦手なことだってあるし、

今まで努力をしてなかった人も、
今からの人生はやろうと思えば何でもやれる。

私は勉強もスポーツも何にも出来なかったし、

何ならいじめられっ子だった🙄💨

小中の同級生は、同窓会で会った時、
「変わりすぎて誰か分からなかった」と言っていた(笑)🤣💨

西部中学校の子たちに伝えた一言に、

「何の才能も持たない私が
全てを積み重ねで
今を創っているのに、

君たちが
かつて全てが底辺だった
私を前に言い訳をすることは
認めてあげない🤣‼️

と、伝えておりますd(^_^o)

人生を大きく育てるポイントは、

『たとえ負けても
チャレンジをし続けること』

学生時代はどんだけ負けても
人生全体の中では大した損失にならない。

後ろ指さされて笑われても

それでも前へ進む者であれ‼️

学生時代にどんだけ負けても

将来勝てばそれで良い‼️

今 負けても別に死なん😆‼️

『社長』

という仕事で最初に大切なのは

「覚悟だよ」

と伝えて来ました。

そして、
『人生を通して学びに貪欲であること』

「日本中で、世界中で

学び続けるから
建匠は強くなる訳で、

それが私の強さだ」と。

私が10才で決めた自己理念。

『想いを重ねて実力を積み上げる』

自らが夢を持ち、

周りにいる人々の夢を叶えてあげられる人に
育ってもらいたいなぁと

願いを込めて一生懸命
お話しをして来ました😄🍀

素敵な人生を創ってくれると嬉しいな(*^^*)

ご縁に感謝。

ps.
高知県内の全ての教育機関は、無料で講演いたしますので、建匠までお問い合わせください

◆今までの学校 講演先
潮江東小学校
潮江中学校
伊野中学校
高知中学校
西部中学校
高知工業高校
北高校
太平洋学園
伊野商業高校
須崎工業高校
須崎高校
土佐清水高校
ポリテクセンター
高知ソフトウェアセンター
中村高等技術学校
※順不同
抜かりがあったらごめんなさい😵

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2020.02.18

『室温22℃、湿度50%』でインフルエンザウイルスを約96%撃滅する🤔🍀
コロナウイルスも温度と湿度を上げると有効だとか😄🎵
私、めっちゃ東京行くんで周りが心配しててですね😅

こんな雪の日も、お家が暖かいのは
とても幸せです😄

しかーし‼️
『湿度』が低いと
この季節はリスク大😱💨

インフルエンザ・・

そして
コロナウイルス・・

恐ろしい😱😱😱

・・今日は
快適な住環境について

簡単な話、インフルエンザウイルスが

6時間で96%撃滅する家と、
1日で1個→1万個に爆増する家は

全然違うって話です🤣‼️

・・最大の課題は、
『湿度』なんです🤔💨

温度が高くても、
『湿度』が低ければ

インフルエンザウイルスを
撃滅することは出来ません😐

この辺はコロナウイルスも近い属性の様です🤔

ウイルス表面にはタンパク質のとげが突き出しており、人が吸い込むと喉の上皮細胞にくっつく。

その後、人の細胞の仕組みを乗っ取り、増殖を開始。「1個のウイルスが1日に1万個にも増える」(瀬戸口教授)

『1個のウイルスが1日で1万個に😱

インフルエンザ恐るべし😵💨💨💨
そりゃ高熱出るよね😑💧

最近は最低気温が2〜3℃くらいで、めちゃくちゃ寒い😨❄️

私のお家は
エアコン温度設定23℃
室温24℃
湿度50%以上を

1F 2Fともに
廊下 階段 洗面 トイレ お風呂など、

全ての住空間(80畳)で
暖かい家を実現しております😄🎵
(エアコン1台 14畳用 ※かなり余裕♬)

太陽光を載せてるので電気代は0円です😆

エアコン1台しか動いてないから電気代が安いのは当たり前😅🎵

4LDKで最大、
エアコン5台。

エアコンの稼動台数が増えるほど、
湿気が取られていくので加湿するのは非常に困難になります😨

個人差あると思いますが私は寒がりなので、

室温23℃ 湿度50%が
快適です(*^^*)

24度以上は
ちょっと動くと暑いですね😅

※全館空調の家と、昔の各部屋エアコンの家では快適温度がかなり違う

🍀さて本題🍀

1961年に研究者のG・J・ハーパー氏が「温度20度以上、湿度50~60%で空気中での感染力が下がる」ことをつきとめた。

『室温22℃、湿度50%』で
インフルエンザウイルスを約96%撃滅する🤔🍀

この記事を見たのは4年くらい前かなぁ🤔

1961年・・
半世紀以上も前に分かってたんですねぇ。。😐💧

暖かいお家で、かつ健康に暮らせる家

端的に捉えると
『絶対湿度を 11g/m3以上』
って事なんですが、一般の人には分かりにくいと思うので

『室温22℃、湿度50%』
で覚えて頂けると😄🍀
(ポイントは湿度)

↑この状態を
『6時間以上』保つと
ウイルスを96%撃滅できるらしい🤔

自邸に引越しをして2年ちょい・・🤔

2年間、自邸にいる日は毎日 温度&湿度を
チェックしました。

私・・
ガチの職人気質ですから(笑)

懇々と地道にやり続ける性格なんです😐💨

①高断熱
②高気密
③計画換気
④調湿

↑この4つが
上手く絡み合うと
かなり良い住環境が
出来上がります😄
(住宅会社が技術力を上げるのも、この順番)

※パッシブ要素は②〜④の間に入るかな🤔

・・効率的に調湿するには、計画換気と
空調設備(エアコンやシーリングファンなど)

要するに空気の流れが肝なんです🙄

これらの技術をローコスト1000万円台で
理想の住空間に近づける事が命題🤔
※ほぼ完成してます♬

そうそう、この環境だと真冬でも
女性が冷え性にならないそうです😄🎵

↑これ、女性は
めちゃ嬉しいんじゃないかな〜

ー 全ての家族にクオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

最近の記事

最近の記事

月別ブログ記事
体感モデルハウス 住まいづくりの資料無料プレゼント 来場予約 Zero Passive R+ 平屋の家
建匠が選ばれる5つの理由 棟梁による一貫施工 全国TOPレベルの断熱性能 家族を守るための耐震基準 暮らしを考えた資金計画術 素材へのこだわり
メディア実績の紹介

各種お問い合わせ・ご相談
直近のイベントにご参加予約 期間限定モデルハウスご見学予約 セミナーにご参加予約 カタログ・資料請求 ご来店相談予約
電話でのお問い合わせはこちら 088-856-9272 スマホからお電話の方はこちらをタップ お問い合わせ・資料請求
ページ先頭へ