月別ブログ記事
2020.01.04
『室温22℃、湿度50%』でインフルエンザウイルスを約96%撃滅する🤔🍀
お家が暖かいのはとても快適です😄✨
しかーし!湿度が低いと この季節はリスク大😱💨
インフルエンザ・・
もう掛かってる人もいるらしいですね😵
・・今日は
✨快適な住環境について✨
簡単な話し、インフルエンザウイルスが
6時間で96%撃滅する家と、
1日で1個→1万個に爆増する家は
全然違うって話しです🤣‼️
・・最大の課題は、
『湿度』なんです🤔💨
温度が高くても、『湿度』が低ければ
インフルエンザウイルスを撃滅することは出来ません😐
ウイルス表面にはタンパク質のとげが突き出しており、人が吸い込むと喉の上皮細胞にくっつく。
その後、人の細胞の仕組みを乗っ取り、増殖を開始。「1個のウイルスが1日に1万個にも増える」(瀬戸口教授)
『1個のウイルスが1日で1万個に😱‼』
インフルエンザ恐るべし😵💨💨💨
そりゃ高熱出るよね😑💧
最近は最低気温が2〜3℃くらいで、めちゃくちゃ寒い😨❄️
私のお家は室温23℃湿度50%以上を
1F 2Fともに廊下 階段 洗面 トイレ お風呂など、
全ての住空間(80畳)で、温度差1℃以内を実現しております😄🎵
(エアコン1台 14畳用 ※かなり余裕♬)
80畳を14畳用のエアコンで温度差1℃以内😆‼
(我が家には温湿度センサーが14台ある)
電気代も暖房機器代もめちゃ安い✨✨✨
エアコン1台しか動いてないから電気代が安いのは当たり前😅🎵
4LDKで最大、エアコン5台。
エアコンの稼動台数が増えるほど、
湿気が取られていくので加湿するのは非常に困難になります😨
個人差あると思いますが
私は寒がりなので、
室温23℃ 湿度50%が、快適です(*^^*)
24度以上はちょっと動くと暑いですね😅
※全館空調の家と、昔の各部屋エアコンの家では快適温度がかなり違う
🍀さて本題🍀
1961年に研究者のG・J・ハーパー氏が「温度20度以上、湿度50~60%で空気中での感染力が下がる」ことをつきとめた。
『室温22℃、湿度50%』で
インフルエンザウイルスを約96%撃滅する🤔🍀
この記事を見たのは4年くらい前かなぁ🤔❓
1961年・・半世紀以上も前に分かってたんですねぇ。。😐💧
暖かいお家で、かつ健康に暮らせる家✨
端的に捉えると『絶対湿度を 11g/m3以上』
って事なんですが、一般の人には分かりにくいと思うので
『室温22℃、湿度50%』で覚えて頂けると😄🍀
(ポイントは湿度)
↑この状態を『6時間以上』保つとウイルスを96%撃滅できるらしい🤔
自邸に引越しをして2年ちょい・・🤔
2年間、自邸にいる日は毎日 温度&湿度をチェックしました。
私・・
ガチの職人気質ですから(笑)
懇々と地道にやり続ける性格なんです😐💨
①高断熱
②高気密
③計画換気
④調湿
↑この4つが上手く絡み合うとかなり良い住環境が
出来上がります😄✨
(住宅会社が技術力を上げるのも、この順番)
※パッシブ要素は②〜④の間に入るかな🤔
・・効率的に調湿するには、計画換気と
空調設備(エアコンやシーリングファンなど)
要するに空気の流れが肝なんです🙄
これらの技術をローコスト1000万円台で理想の住空間に近づける事が命題🤔
※ほぼ完成してます♬
そうそう、この環境だと真冬でも
女性が冷え性にならないそうです😄🎵
↑これ、女性は
めちゃ嬉しいんじゃないかな〜✨
ー 全ての家族にクオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2020.01.03
ダサくてすみません(笑)🤣💨
全館空調で家中あったかい状態って、皆んなこうなると思うんですが😆🎵
外気温は3℃でも年がら年中ユニクロのエアリズム😆✨
温度も湿度も完璧コントロールできると
こんなに快適になります🤣
ちゃんと家中あったまると、
23〜24℃くらいがちょうど気持ち良くて
家中25℃以上は暑いです😵💦
家中の床壁天井が24℃くらいの温度だと、
『女性が冷え性にならない』
冷え性って、、
めちゃ辛いらしいですね。。😵
よくある、エアコンの設定温度26〜28℃でも
女性が冷え性になるのは、『温度ムラ』があるからです🤔
エアコンの設定温度を上げすぎると
光熱費もどんどん上がるので、良いことなんもない😦💨
快適な家を追求していくと、
全館空調は外せない項目ですd(^_^o)
世界の中では
全館冷暖房は当たり前です😦
10年後には、
日本も全ての新築に
全館空調が当たり前に
なると思うので、
(今は出来る住宅会社が限られてるだけ)
今から家を建てる人は
間違いない家づくりをしましょう(*^^*)
ー 全ての家族にクオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠
ご縁に感謝。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
・
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2020.01.01
元旦の朝ごはんは毎年これ🤔✨『すしのこ😆‼』(粉の寿司酢)
今から10年前、全財産35円 無職放浪の旅人時代を忘れないための、私の儀式d(^_^o)
初心忘れるべからず😄🎵
あの頃、旅から帰って、
大工の日当(給料)で最初に買ったのは
『お米』
後のお金は現場に行く為の車のガソリン代に
消えて行きました😨
私、おばあちゃんっ子で。
2人っきりで生活していました😄
何気に、ばあちゃんの教えは今でも役に立っていて、
生き様に成っています(*^^*)
ばあちゃんは旅に出る少し前に亡くなってて。
おかずは買うお金がなかったから、
ご飯しか食べるものが無かった😨
そんな時、台所の戸棚の奥にあったのが
『すしのこ』(粉の寿司酢)
優しい甘さが、
なんだかばあちゃんと似てて😄🎵
初心を忘れない為の、
自分が自分らしく在るための、
私の儀式✨
元旦の朝ごはんは、これだけでいい(*^^*)
ばあちゃんが亡くなった15年後に
『私への手紙』を譲り受けました。
そこには、
「幸せ祈る」
と書いてありました。
誰よりも
私の幸せを願っていてくれた
ばあちゃん。。
初心を忘れず、
私の人生をもって
ばあちゃんの願いを
叶えて生きたいと想います✨
さぁ♬
今年の4/1に
建匠は創業10周年を
迎えます✨✨
目標年商 29億
目標棟数 130棟
高知で新規出店も控えているので
勝負の年になる✨
最高の年に成るよう、
地道に全力で!
精進を重ねます!!
ご縁に感謝。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
・
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2020.01.01
年末は呑みっぱなしでしたが、年明けも呑んでます🤣🎵
ただいま年越しジャグジー中✨
めちゃホット♨️🎵
今年の冬は めちゃジャグジー入ってるな(*^^*)
さて、今は抱負はさておき(笑)
皆さま本年も宜しくお願い致します✨
ご縁に感謝。
ー 全ての家族にクオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠
ご縁に感謝。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
・
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2019.12.31
妻の友人が伊勢海老を2匹プレゼントしてくれて・・妻サバく😆‼️
イケメンかっ🤣✨・・私は捌いたことないので観戦してました(笑)
私の実家は魚屋さんだったんですが、
伊勢海老なんかは扱ってなかったので、
「高知で伊勢海老って取れるんだ🙄」
って思ってました😅
結婚するまでは伊勢海老って超高級なイメージだったんですが、
「友達にもらえる」って🤣💧
北海道もいろんな魚介に対してこんな感覚なんだろうなぁ🤔
大晦日のお昼ご飯は、
伊勢海老の刺身や
伊勢海老汁、
夜は結婚式の引き出物で美味しそうなお肉を頂いたので、
すきやき🤣✨✨
貰い物ばかりで
こんな豪華なご飯って😅
なんか申し訳ない気持ち🙄
・・美味しいけど✨✨
今日も我が家は平和です🍀
皆さまも
良いお年を✨✨✨
ご縁に感謝。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
・
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2019.12.30
建匠より、遥かに業績も組織もデカい会社で闘ってきた猛者が、共に夢を叶えるべく入社してくれた✨
楽しくアツく、何故か居心地の良いこの時間😄🎵
元いた組織はデカすぎる会社でしたが、
(規模がウン百億とかウン千億とか)
全員 叩き上げの実力者なので
話していてもズレが無い🤔
彼らが入社した影響で、建匠の社員たちは
人間的に成長を遂げていると感じています(*^^*)
とはいえ、感覚も人それぞれなので、
自分の足りない部分をしっかり認めて質問したりしている人が、
特に成長しているんじゃないかなd(^_^o)
建匠は創業当初、新卒や未経験の中途が多かった。
創業から9年の間に経験者や有資格者が増え
業績が上がっていく中で、
まだまだ人間力的に未熟な組織体ではあった。
全国の同業社長たちから
『建匠の最大の弱点はNo.2が存在しないこと』
ずっとこう指摘を受ける中で、
そうは言っても簡単にNo.2という人財は
育たない
or
手に入らない。
私の打ち手は、No.2は無理でも
組織全体の成長をさせる事で業績を上げてきた🤔
これは成功で、
経営戦略発表会ではその成果を示せたと思います✨
そんな中、この一年間で『彼ら』が入社してきた。
まだ入社して1年もしくは数ヶ月の彼らだけど、
建匠という会社を愛してくれていて、
建匠の社員たちを成長させようと
日々考え行動してくれている✨
彼らとの呑み会で常に話題に上がるのは
『組織』に対する議論ばかり(*^^*)
これからの建匠を一緒に育てられる仲間に出会えた事が、
今年最大の収穫だと思います✨
そして面白いのは
新卒&未経験の中途社員たちが
実力者たちもそう簡単には抜けない、
高い業績を
20代が叩き出しているのが
素晴らしく面白いところ🎵
これからの、組織の変革に更なる成長に期待✨✨
建匠は、
まだまだ強くなります!!
ご縁に感謝。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
・
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2019.12.25
常夏のバリ島から、極寒の日本に帰ったら すぐXmas🎄😆✨
冬至も過ぎてしまったので家族みんなで柚子🍊ジャグジー🤣🎵
私は外食より
妻の手料理の方が好きなので、
クリスマス料理を
頑張ってくれた妻に感謝(*^^*)
家が暖かいと、外に出るのが辛くない😄🍀
これは何故かというと、
既に身体が暖まっているので、
外に出ても大丈夫な訳ですね🎵
ジャグジーの湯温は、真冬は42℃くらいが
ベストです😄♨️
ちょっと熱めなら、ジャグジーから出ても
寒くないですよd(^_^o)
本当は日本酒を熱燗でお盆に浮かべて呑むのが
むちゃんこ気持ちいいんですが、
Xmasなんで
また今度にすることにしました(笑)
妻が授乳中じゃなければ、ホットワインなんか最高なので、
来年は一緒に楽しもうと思います(*^^*)✨
ご縁に感謝。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
・
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2019.12.24
バリ島で延べ50ヶ所を視察して、1番大好きなリゾートヴィラ😆✨
今回は念願のっ🤣‼️
宿 泊 😆‼️ もうドキワクだよー(*^^*)✨✨✨
感動の体験をして来ました✨✨✨
毎年バリに視察に来てるけど、まだ泊まったことなくて🤣💧
アジア スパ アワードを受賞した、
180度オーシャンビュー✨
朝焼けも夕焼けも感動的に綺麗で✨
どこを切り取っても絵になる📸✨
ご飯も最高に美味しいし、
水が流れるエステルームも
極上の癒し空間(*^^*)
専属バトラー(執事)がついていて、
先回りで気を回してくれるので
とってもラクでした😆✨
なんと、訪れるのは今回で6回目(笑)
今年は3回(笑)
社員たちが日本に帰った後に、1人 バリに残って
宿泊体験してきました😄🍀
社員たちとエッジを視察した時に、
「ぶっちぎりの成果を叩き出して、いつかここで経営戦略会議をやろう‼️」
と約束しました(*^^*)
社員たちとの新しい夢がまた一つ生まれたことも、
バリで社員旅行をやって良かったと思えた出来事でした✨
トップレベルのリゾートは、空間の切り取り方や
環境の活かし方が、ぶっちぎりで上手い🤔
建物にも学びを得るけど、活かす物が少ない市街地で
如何に環境を切り取り、最高の状態を演出するかがキモかなと🙄
さて、超高級リゾートが立ち並ぶ、
バリ島南部のウルワツエリアの断崖絶壁に建つ
「THE edge」は、
『インド洋の断崖絶壁に建つ、
究極のプライベートプール付きヴィラ 』
もともとは、個人オーナー所有の
3棟のみの別荘だったらしい🙄
そこから年々拡大し、
今では20棟くらいの、究極ともいえる
まさにエッジの効きまくった
ヴィラ リゾートに成っている✨
今はネットで情報をたくさん知れるし、
観ることも出来る。
観て
聞いて
実際に体験した事でしか、
本当の意味での経験には成らないし、
語れないし創れない。
理論は大切だけど
本物を観て
『実際に感じること』
可能性を拡大させるのは
本物の体験だと思うんだ。
生き方そのものが変わる、
本当に安らげる建築を創りたい✨
その為には
世界で学ぶことが欠かせない。
まだまだ試行錯誤しながら
精進を重ねていきます♬
ー 全ての家族にクオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠
ご縁に感謝。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
・
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2019.12.24
『ジャングルフィッシュ』に来ました😆‼️
ここは、ジャングルの中にあるリゾートです✨
原生林が南国を感じさせ、お酒と音楽を楽しめてご飯も美味い(*^^*)🎵
・・完璧やないか🤣✨
のんびりするには
とても落ち着くリゾートだと思います🎵
シーサイドとジャングルの違いは、、
海派 or 山派っていうより、
あんま日焼けしない(笑)
女子には大切じゃないかなd(^_^o)
お寺巡りの休憩に寄りました(笑)🤣✨
Wi-Fiあるのでちょっと仕事が出来るのも
私には魅力的✨
バリの山の中にある、ウブド地方にある
リゾートなので、
お寺巡りをする人はここに一泊すると良いのでは(*^^*)
ご縁に感謝。
↓↓✨いろいろ見てね👀✨↓↓
@kenshow_ceo ・
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
・
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2019.12.24
社員旅行なので視察だけじゃなくて遊びも必要だよなぁ🤔って事で海アクティビティ🤣‼️
めちゃんこはしゃいだ🤣✨遊んで遊んで遊び倒した🤣🎵🎵
バリ島の海は、離島に行けばめちゃくちゃ綺麗なんですが、
バリ本島の海はそこまで綺麗って訳でもないです(笑)
でも海アクティビティの種類が豊富なのはバリ本島なので、
ここを選びました😄✨
海外の様にめちゃ綺麗な海は、
実は高知県の柏島が世界レベルで綺麗ですよね😄🎵
実は、この社員旅行のためにバリへ10月に視察に行った時に
1人でいろいろ試しにやってみたんです😄🍀
サーキットトレーニングの様に
次あれ👉❗️次あれ👉❗️次あれ👉❗️
って感じで😄🎵
その甲斐あって
社員たちにめちゃんこ
楽しんでもらえて
嬉しかった社長でしたとさ(*^^*)
ご縁に感謝。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
・
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄