建匠 社長Blog

社長Blog今、一番伝えたいことを綴っていきます。創り上げる全てに「想い」を持って、ご家族さまの夢を叶える為に、人生を懸けて、一生に一度の夢を共に創ります。 社長Blog

  • HOME
  • ホーム
  • 社長ブログ
月別ブログ記事
2019.08.16

台風直後の高知県‥夜は落ち着いたので家族でBBQ😆🎵
星空の下の映画館、『スターシアター』で流しているのはボヘミアンラプソディー🤣‼️
いい時間だなぁ(*^^*)

出張が多く、
四六時中 働いちゃう私には、
家族に時間の『量』は与えてあげられない😵
だからこそ、
一緒に過ごす時間の『質』を大切にしたい
特に、翌日から出張ならなおさら、
台風が過ぎたんなら、
少々の風雨にスケジュールを
邪魔されたく無い🤔💨

家族のコミュニケーションって大切😄🎵
今回の台風も、
テラスの家具たちは
被害は全くありませんでした
その理由は、
全ての家具が
『床のタイルに固定』されているから🤔
いちいち出し入れ準備する
家具やコンテンツは、
日常には向いてません😦💨
台風直後でも
準備片付けを5分で
簡単に済ませて、
(てゆーか呑んでる状態で
片付けはしたくない‼️5分が限界🤣💨)
※↑心の声(笑)

そんでもって
家族の時間を
大切にしたい(*^^*)


家族が自然と仲良くなる暮らしを
お客様もしてくれてると思うと、
建匠を創って本当に良かったと思う


土佐道路のモデルハウス、
『城山リゾライフ』にて
宿泊体験してみてくださいd(^_^o)
同じ体験が、
BBQ付きでタダで出来ますd(^_^o)


ー 全ての家族にクオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠
ご縁に感謝。

※RisoLife(リゾライフ)は
建匠の商標登録です。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

2019.08.13

(この動画は音ありで見てもらいたい😄🎵)
本番1日目の菜園場で、右足太ももを肉離れ😵‼️・・この2日目、、さぁどうする😱⁉️
それでも・・やる😆‼️‼️

重心移動と
各関節の遠心力で

動きを作って
右足は添えるだけ😐

右足には優しく
動きは激しく(笑)

体力が尽きると
雑になる・・😵💦

でもパフォーマンスは
もっと上げたい・・‼️

まだイケる!
まだイケる!!

もう少しで
感覚の扉を開けれそう・・!

ずっとそんな
せめぎ合いでした😅

肉離れを起こしたのは、

仕事優先の毎日の中、
思う様に身体を作れていないのが原因です😅

ダンスに触れられる機会が
少ないからこそ、

『今よりもっと』
の欲求が強いのかも知れません🙄

求め続けた結果、
初日で筋肉が耐えられなかった訳ですが😵

自分の中から湧き上がるもの。

高知の よさこい は、
体力の限界を・・

簡単に迎える(笑)

人間が全力で動けるのは
数分しかないからね😅

体力はとっくに限界で、
精度は落ちる事もある🤣💨

でも
精神は上がり続けるし、

大人になって
無意識に
守りに入ろうとする
自分をブッ壊せる😆‼️

もうダンサーと呼べない
私の身体は、

心技体のうち、

『技』と『体』が伴ってない😵

ダンスの練習や
トレーニングに時間を使えてないから。

この10年、
仕事に全てを捧げて来たから
仕方ないけど、

それでも求めたい『心』は在る。

右足肉離れはもう、ただの前提条件。

今この状況からどこまでやれるか。

少しでも
一ミリでも上へ‼️

観てくれている
お客さんに、
何人に伝わっただろうか🙄

ものすごく沢山の人が
「建匠ーーー!」
とか
「社長ーーーー!」
とか
叫んでくれて、

凄く力になりました

建匠の、
会社の成長と共に、
観客の反応も
変わって来た気がする(*^^*)

チームを裏方として支えてくれた
建匠スタッフ。

身体のケアをしてくれた
麻梨香ちゃん。
(ベホマの力は絶大でした)

声援で支えてくれた
観客の皆さん。

みんなみんな、
本当にありがとうございました‼️‼️

ご縁に感謝。

ー クオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2019.08.12

全員が自分自身の300%を目指す!!
『今』より1ミリでも前へ!上へ!
限界の更に向こう側へ!!
仕事も よさこいも 建匠は、そうで在りたい。

私たちのチームは
全然 煌びやかじゃありません😐💧

汗だくでボロボロになるまで
踊る踊る踊る踊る・・

一発勝負の『舞台』と違い、

高知の よさこい は、
全力全開で一日中 
何十回も
『本番』を踊り続ける。

毎回少しづつ前回の本番を、
自分自身の最高を超えて行けば、

『上に行き続けられる』

よさこい を好きな理由は
そこにありますd(^_^o)

私たちのチームには、

プロダンサーもいれば、
ダンスを何十年やってる人もいるし、
よさこいを何十年もやってる人もいる。
でも初参加の人もいる🤔

高知 鳥取 名古屋 東京 横浜 千葉 仙台・・

全国いろんな所から
集まって来てくれた
踊り子たちで
私たちのチームは出来ている🤔

それぞれが、
自分自身を、限界を突破して
300%の自分を引きずり出す‼️

その集団って
凄いエネルギーを出すんです😆🎵

少々 揃ってなくても、
全員がそれぞれの高みを。

泥くさくったっていいじゃない。
人間だもの🙄

さらけ出した魂を
踊りに乗せて、
魅せたいものがある。

その先に辿り着きたい
自分の扉が在ると思うんだ。

また扉を開いて
更なる領域の向こう側へ。

ご縁に感謝。

ー クオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

2019.08.11

今日は高知の よさこい祭り 2日目😆‼️
頑張ります(*^^*)🎵

ー クオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

 

 

 

2019.08.07

今期(第10期)の着工数100棟😄🍀
工務店の地場工務店は、ここ5年くらい年間35棟〜40棟くらいでした🤔(建匠以外)
2位に200%の差をつけて1位へ‼️
地道に更なる成長を目指します‼️

高知と兵庫を合わせて、年間100棟なんですが、
来年は高知だけでも、100棟を超えます(*^^*)

しかも1店舗でd(^_^o)

他社は大手メーカー含め
1店舗30棟くらいなので
生産性は300%😆‼️

さて、
高知県内の地場工務店では圧倒的に1位ですが、

まだ大手がいます🤔

大手ハウスメーカーの
年間着工数は、
積○ハウスが85棟〜100棟
大○ハウスが70棟

なので、
来年は建匠が
大手ハウスメーカーも超えて
『県内1位』になれる状況にあります。
(もう超えてる可能性もある)

建匠の全ての社員たちが
『もうイケる』
と思っていると思います。

高知県の住宅業界はですね、、

大手ハウスメーカーと
肩を並べる程の工務店が
存在しませんでした😢

高知県の工務店は
半分以下の棟数でした。。

お客様が
メーカーを選ぶのは
いいんです。

問題は、
ハウスメーカーを
超えられる工務店が存在しなかった事。

ハウスメーカーが家を建てても
本社は高知に無いので
納税しません😦💧

お金が県外に流れていく
ばかりじゃ、

高知はいつまで経っても
経済は良くなりません😢

高知県内の多くの
中小企業が、

県外資本の
大手に追い込まれ、
厳しい状況にあると思います。

地元の中小企業こそが、
高知を代表する企業になり、

更には
県外や
海外に進出する。

私たち建匠は、
創業の地である高知県に
雇用と納税をもって
恩返しがしたい😄🍀

今は投資フェーズなので
まだまだですが、

まず、
高知県に3億円納税できる
会社に成長させます‼️

神戸出店は
その為の足がかりなんです(*^^*)

全国的に観れば、
大手ハウスメーカーに
200%の差をつけて
地場工務店が圧勝している事例は
沢山あります。

地場中小企業だって
大手に負けない会社は
全国に沢山あるんです‼️

高知は
建匠が成ります‼️

建匠の成長要因は
沢山あるんですが、

1番は
『社員が育ってきた』
ことですかねd(^_^o)

(経営戦略的にも要因は沢山あります)

社員たちは
『育ってきた』って
感じなので、
ウチの子たちは
まだまだ成長します

有資格者も
随分と多くなりましたし、

建匠の社員たちは、
ポテンシャルが高い社員が
めちゃくちゃ多いんです(*^^*)

なので、
当然会社も
まだまだ成長します‼️

今年で建匠は10期目
節目の年です

100棟と
年商20億は見えています。

今期目標は
23億なので・・😅

再来年あたりに
年商30億イケるかな🙄

高知県の
多くの人々に支えられ、

全国の先輩経営者に
応援して頂き、

やっとここまで来ました‼️

地道に技術力を高めながら、
更なる成長を目指します

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

2019.08.04

こんな暑い日で、よさこい本番の翌日は・・身体はガッタガタ(笑)🤣 
妻は妊娠中で安静状態なので、家族みんなでジャグジータイム😄 
新兵器のポータブルかき氷器も手に入れて、楽しいひと時(*^^*)

ハウスケーション
お家リゾートで
楽しく休暇を過ごす

トンボが遊びに来たり
鳩が遊びに来たり

家族みんなで楽しい時間

同じく建匠でリゾート住宅を
建てて頂いたご近所さんも、

子供たちが毎日ジャグジーを
楽しんでいるとの事で
嬉しい限り(*^^*)

家に
お手軽簡単に楽しめる
『コンテンツ』があるって
最高ですd(^_^o)

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

2019.08.04

安芸で、よさこい踊って来ましたー😆‼️
高知 本祭の1週間前に振付を覚えてるなんて・・奇跡(笑)🤣💨 
めちゃめちゃハードだったけど、沢山の人達が「社長ーー😆‼️」って叫んでくれました(*^^*)

ここ5〜6年間くらい、
本祭以外で遠征はしてなかったので
楽しみながらも

課題も見つかり、
本番までの
1週間で仕上げたいと思います

建匠でお家を建ててくれた
お客様も見に来てくれていて、
お土産!?を頂いたりと、

嬉しい時間を
過ごさせて頂きました

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

2019.07.29

5才の娘にライブで生音を聴かせてあげたいと思い、行きつけのお寿司屋さん『うますし』へ😆
寿司屋なのにライブ⁉️という疑問は置き去りに(笑) 純粋に音楽を楽しんでくれる子に育ってくれると嬉しいな(*^^*)

高知の食通なら、
きっと皆んな知ってる、
『うますし』

なんてゆーんだろ
オリジナリティが溢れてるよね

そんな うますし の、4周年パーティ😆

オーナーで大将の馬詰くんは、

寿司も握れて
パーカッションも上手くて、
更には強い(空手家)🤣‼️

ちょっとヘンタイですが。。(笑)

彼の世界観は宇宙です😆

そんな感性ダダ漏れのライブに、
5才児の娘を連れて行きました

子供と一緒に居られる
時間(量)が少ない分、

人生における『質』を
感じる感性を与えてあげられるといいなぁ(*^^*)

当然、そのうち
生き抜く上での
ビジネススキルも
与えてあげたい

子供の就寝時間や、
妊婦の妻に無理させない為にも
20時に会場を出ちゃいましたが、

初めて体感する
生パーカッション

初めて体感する
生ビートボックス

初めて体感する
生ピアノと生歌

こーゆーのを
体感し続けていくと、自然と感性は磨かれる

人が生み出す熱量は、
理論を超えるd(^_^o)

本来は、まず熱量があって、

その熱量の上に
理論が来るべきだと
思っています

きっと凄腕の人たちは、
みんな自然と知っているd(^_^o)

最後に🎵
うますし4周年!!
おめでとうございます😆🎉‼️

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

2019.07.25

小児病棟に入院する子どもを看病する、付き添いママさんへ

 

 米澤シェフ監修の缶詰め100名分を寄付しました😄🍀

 付き添いママさんたちは、コンビニやインスタントの食事が続いて
体調を崩す方も多いとか😢

少しばかりのプレゼントですが、子どもが元気になるには
ママの笑顔が一番だと思うので🎵

米澤シェフのお料理、とっても美味しいですよd(^_^o)

 

大変だと思いますが、応援しています(*^^*)

 

ご縁に感謝。

※高知の病院にも、この缶詰め配られると嬉しいなぁ

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

全国の入院中の子どもに付き添うママに美味しい料理を届けたい!

NPO法人キープ・ママ・スマイリング

 

CONGRANT.COM
 
NPO法人キープ・ママ・スマイリングは「ママが笑顔でいられるために〜We keep moms smiling! 」の思いを込めて、病気の子どもや発達がゆっくりな子どもを育てるお母さんやご家族を応援しています。 入院中のお子さんに付き添....

 

2019.07.23

うむうむ。良い家だ(*^^*)


建匠のフラッグシップ、『遊びの要塞 THE 建匠』


住み始めてからもブラッシュアップを続けているので、ずっと楽しんでいます

 

何気に『進化し続けている家』♬

フラッグシップなので、建匠の理念をカタチにした家ですd(^_^o)

 

私が進化するから、家も進化するのは至極当然(笑)

全国賞をたくさん頂きましたし、
雑誌にもたくさん掲載して頂きました

 

ナカイの窓など、TVもたくさん出さして頂いたので、知名度かなり上がりました🎵

 

住宅業界のプロたちの視察は、200人を軽く超えていますd(^_^o)

 

県外の建築業の方々、
高知に来たら遊びに来てね(*^^*)

 

建物5000万円クラスの家も
受注が増えて来ているので、狙い通りかなと😄🍀

 

TVCMなどで、更なる展開も始まりますので、
これからが楽しみです

 

そんな訳で、ちょこちょこ自邸の投稿もしていこうと思いますd(^_^o)

 

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

最近の記事

最近の記事

月別ブログ記事
体感モデルハウス 住まいづくりの資料無料プレゼント 来場予約 Zero Passive R+ 平屋の家
建匠が選ばれる5つの理由 棟梁による一貫施工 全国TOPレベルの断熱性能 家族を守るための耐震基準 暮らしを考えた資金計画術 素材へのこだわり
メディア実績の紹介

各種お問い合わせ・ご相談
直近のイベントにご参加予約 期間限定モデルハウスご見学予約 セミナーにご参加予約 カタログ・資料請求 ご来店相談予約
電話でのお問い合わせはこちら 088-856-9272 スマホからお電話の方はこちらをタップ お問い合わせ・資料請求
ページ先頭へ