月別ブログ記事
2017.09.17
またまた台風が来ましたね(ʘ ʘ;))
よく言われるんです。
「ねぇ、あの屋上って雨の日とかどうするの?」
答えは、特別な事は何もしません(笑)
半屋根スタイルのリゾライフには屋根あるし、
モデルハウスは更に屋根も広めだし、
全天開放型のカーサスカイは、
ジャグジーのホロを外すくらい(1分)♫♫
私の自邸は、台風じゃなければ、
雨降ったくらいじゃ濡れないので、
ソファマットも外に出しっぱなしです☆
面倒くさいって、
毎日楽しむには天敵で、どんどん使わなくなる。。
面倒くさいリゾートなんてありえない(ʘ ʘ;))
ラクに快適に、毎日を自然に楽しむ✨✨
無理するのは良くないヽ(゚Д゚;)ノ
こんな台風の日でも、私は外で読書中♫
隣の山と、裏のマンションが
風を遮ってくれてるんだろうな〜★
けっこう風が気持ちいい(*^^*)✨✨
雨風が
滅茶苦茶ひどくなければ、全然 使えるなぁ♫
みなさま、
台風には十分な注意を払って、ケガなどなさらぬ様にo(^-^)o
◆◇◆リゾートなライフスタイルを◆◇◆
株式会社 建匠 (高知)
株式会社 The World Sky (東京 赤坂)
代表取締役 社長 西村龍雄
↑台風の日なのに外で読書中(笑)
↑今回も特に被害なし✨✨
↑全ての家具は、特殊金具で固定されていますo(^-^)o
↑これね(*^^*)
2017.09.17
今日のお昼ご飯は〜♫♫♫
唐揚げ『カリッジュ』(*^^*)✨✨
私、唐揚げ好きなんですよね〜★
社員に教えてもらって愛宕店へGO♫♫
まず、
店員さんの対応や笑顔がめちゃめちゃ良い✨✨
『感じの良い店員さん』って重要なキーワード✨✨
接客 素敵だなぁ(*^^*)
普段はすぐ売り切れるらしいチキン南蛮弁当も、
台風直前で きっと客足が落ち着いている様で無事に買えました✨✨
ブラックペッパーが効いてる、骨なし唐揚げがめちゃ好きな味✨
社員たちへのお裾分けも買って行きました✨✨
みんなでうまうま(*^^*)♫♫
家からも近いし、また行こうーっとo(^-^)o
2017.09.15
ブラックマヨネーズさんの『ウラマヨ!』出演から、
わずか4日で、マツコさん&有吉さんの番組から出演依頼がありました(•̀ω•́ )!!!!
しかーーーも!!!!
今度は高知も放送します✨✨✨
全国デビューキター!!✨☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆✨
↓↓マツコ&有吉 かりそめ天国HP↓↓
http://www.tv-asahi.co.jp/matsuari/
いやーー・・
何だろう、この、『持ってる感』は✨✨✨
完全に流れが来てますねー✨✨
番組ホームページによると、
【6年間怒りに怒った、マツコと有吉が天国に暮らす天使のように、
おだやかな気持ちでトークをくりひろげる!?
装いも新たにマツコ&有吉の新トークバラエティが始まります。】
ということで、
『マツコ&有吉 怒り新党』のリニューアル番組らしい✨✨
私も知ってる番組じゃん(*^^*)!!
TVをあまり見ない私でも
(てゆーかTVのコンセント刺してない 笑)
知っている番組からの依頼は嬉しいですね✨✨
皆さまお楽しみに✨✨
また進捗あったら報告します♫♫
↓↓マツコ&有吉 かりそめ天国HP↓↓
http://www.tv-asahi.co.jp/matsuari/
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠社長の自己理念 ーーーーー
想いを重ねて実力を積み上げる
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2017.09.12
日本の住宅業界をITとAIで革新させる会社!
SOUSEIさんの大西 恒司さんたちが、建匠の住宅を視察に来られましたo(^-^)o!!
建匠には年間50社ほど視察に来られますが、
社員さん単独で自ら視察に来社するのは初めてでは・・Σ(゚д゚lll)
素晴らしい向上心(•̀ω•́ )!!!!
自ら何かを見つけて時間を作り成長に貪欲。
私は東京出張で高知に居なかったので、
対応出来ませんでしたが、ぜひお話ししたかった。。
いつかまた来られた時には、私が対応致しますm(__)m
乃村 一政社長、素敵なスタッフさんに囲まれてますね(*^^*)♫
ご縁に感謝。
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2017.09.10
ブラックマヨネーズさんの冠TV番『ウラマヨ!』が放送されました★
私は出張の為、まだ放送は観れてないんですが、
関西エリアの友人たちから画像やら感想やらがバンバン携帯に送られて来ました(笑)
みんなありがとうヽ(*^^*)ノ
どうにかして放送を観れる様にはしたいのですが、
自社冠TV番組、建匠STYLEと違って難しいと思うんですよね~(ʘ ʘ;))
関西TVさんが建匠に収録に来る前、
高知駅とはりまや橋に知名度調査やイメージ調査に行ってて、
それでコーナータイトルなどを決めたそうなんですが、
ある男性が
「すごくキレイなデザインでカッコイイ家を建てる」
と言ってくれていたのがとても嬉しかったです✨
ありがとうございます✨✨✨
とりあえず、
関西エリアの友人からのギフト、
画像だけでもお楽しみください(笑)!!
ー 全ての家族にクオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠社長の自己理念 ーーーーー
想いを重ねて実力を積み上げる
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2017.09.05
建匠に高知 財界の大物来たる!!
森下頭取とは、高知銀行の会や、
よさこい祭で声を掛けてくださり、なんと今回は建匠への来社!!!!
銀行のトップが来社って本当に凄いこと✨✨
地域の金融機関との繋がりは大切です(*^^*)✨✨
私の属性なのかも知れませんが、
『上から順番に仲良くなっていく』
これが不思議に、自然とそうなるんです(๑•̀ㅂ•́)و
日本全国で、
レベルが高い人ほど仲良くしてくださいます✨✨
本当に、
人生の先輩たちには感謝しかありません(*^^*)
建匠は有り難いことに、
高知県にあるほとんどの金融機関が懇意にしてくれていて、
高知銀行さんは、1番最初に取引をした金融機関です☆
森下頭取とは、
建匠の事業戦略や、住宅の技術や独自性をお話させて頂きました✨✨
多くの可能性を感じてくれたんじゃないかと思いますo(^-^)o
これからも、視野広く精進を重ねます!!
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄
2017.09.04
日本の屋上文化を創った男、
親友の岡崎 富夢社長が建匠に来てくれましたo(^-^)o
彼が生み出した屋上商品『COLORS(カラーズ)』は、
販売棟数 日本一を誇り、爆発的に売れ続けています♫
そんな岡崎氏が贈る、今回のテーマは!!!
ライフスタイルを豊かにする研修✨✨✨
屋上に住まれて、
私たちも驚くほど楽しまれているご家族さまもいれば
なかなか楽しみきれていないご家族さまも居るのではないか・・・
もしくは、本当の楽しさを、
建匠のスタッフたちがもっとより良く伝える事ができたなら?
日本全国で、屋上文化が爆発的に広がっている中で、
その役割が出来るのは、高知県で唯一、建匠だけ。
社長自身が屋上に住み、毎日外空間を楽しんでいる✨
さらには、
社員も自分の新築にCOLORSを採用し、
今後 多くのお客様に楽しいライフスタイルを提案できるように成ります✨
東京 赤坂のBARを経営する、
シェフの慶ちゃんが、屋上を楽しむ為に作る料理の数々は、
『お手軽・時短・材料安い』
楽しさ全開なのに、こんなイイことないですよね✨✨✨
富夢ちゃん
慶ちゃん
遠く高知まで研修に来てくれて、ありがとう✨✨✨
社員たちも
高知に居ながら全国トップクラスの
人財と常に出会えるって幸せだと思います(*^^*)♫
◆◇◆リゾートなライフスタイルを◆◇◆
株式会社 建匠 (高知)
株式会社 The World Sky (東京 赤坂)
代表取締役 社長 西村龍雄
2017.09.03
9/9(土)放送の、ブラックマヨネーズさんの番組、
『ウラマヨ!』のホームページに、次回予告で私のことが載っていました(*^^*)♫
↓↓番組予告がのってるHP↓↓
https://www.ktv.jp/uramayo/
2017.09.01
高知も涼しくなって来たと思ってたけど、
東京は・・手が冷たくなるほど寒い・・・
厚手のジャケット持って来て良かった・・・(ʘ ʘ;))
2017.08.31
京都のデキる友達に会いに来ました(•̀ω•́ )!!
目的は、関西圏で500棟を手掛ける住宅会社、
ゼロホームさんの統括部長、広原量さんに会うこと。これだけ♪♪
出会ったきっかけは、
船井総研さんの視察ツアーで、もう4年くらい前だと思います☆
建匠単独で視察ツアーを組んだ事もあり、
ずっと仲良くさせて頂いています(*^^*)♪
広原さんは、視野も広いし、
マインド高くエネルギーが溢れていて、
物事の本質をつける人で、話していてすこぶる楽しい✨✨
年齢は私の方が下なんですが、
めちゃめちゃフレンドリーな付き合いをさせてもらっていて、
どういうカタチか分からないけど、
将来、なんか仕事で絡むなーって思うんです(^^)
最近、
日本全国に散らばる素敵な人財とどんどん繋がっていて、
未来にワクワクしっぱなしです(*^^*)
昔は、
当然 みんな会社も違うし、お互い刺激し合う事はあったけど、
『それぞれ』って感じだった。
でも最近、
いろんな人財と出会って
どんどん繋がっていって
それぞれが
日本最高峰の何かしらのスペシャルコンテンツや、
オリジナルの特殊技能や能力を持っていて、
そんな中で
自分の感覚が
変わって来たというか、目覚めて来たというか。。
建匠は建匠で
当然 業績は伸ばし続けて行くし、
それによって高知も支えてあげたい。
ただ、最近感じるのは、
それぞれのスペシャルな強者たちと
一緒に日本の住宅業界全体を変革していくのが
私の生き様なんじゃないかなぁ・・
って、
まだ小者の私は思う次第であります♬
◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠社長の自己理念 ーーーーー
想いを重ねて実力を積み上げる
株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄