建匠 社長Blog

社長Blog今、一番伝えたいことを綴っていきます。創り上げる全てに「想い」を持って、ご家族さまの夢を叶える為に、人生を懸けて、一生に一度の夢を共に創ります。 社長Blog

  • HOME
  • ホーム
  • 社長ブログ
月別ブログ記事
2017.08.30

社員たちと、高岡 文紀社長率いる
アーキテクト工房pureさんへ視察研修に行って来ました(•̀ω•́ )!!

四国の中でもぶっちぎりの性能と、
究極エコを追求し続けている会社さんです(*^^*)

建匠のフラッグシップモデルハウスも、
高岡社長の協力なしでは、
あのレベルの性能を生み出す事は不可能だったと思いますm(__)m

高岡社長の
技術者としての姿勢を尊敬しているんですが、

お人柄も、ものっっっ凄く良い人なんです

なんていうんだろう・・毒っ気を全く感じない♫

家も究極エコなんだけど、
高岡社長のお人柄も究極エコなイメージ

・・伝わりますかね(^_^;)

視察研修では、
社員たちからも質問が多く飛び交っていました

10人以上、社員を一度に
出張に連れて行ける機会ってなかなか無くて、

こんな近くで、
世界レベルの住宅を学べる事を感謝しています

高岡社長、
多くの学びをありがとうございました!!

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

社長8.30-2①

社長8.30-2②

社長8.30-2③

社長8.30-2④

社長8.30-2⑤

社長8.30-2⑥

社長8.30-2⑦

2017.08.29

建匠には、全国から年間50社ほど視察に来られるんですが、
今回は埼玉県から(株)マルヨシさんご一行様が視察に来られましたp(^_^)q!!

モデルハウスの視察では、社長を含め皆さんが多くの議論を展開していて、
「成長意欲の高い会社だなぁ」と思ってました(*^^*)

遠く高知まで来てるくらいなので、その意欲は凄いです

・・ホント、、めちゃめちゃ遠いのに(^_^;)

マルヨシさんは、社長も素敵な方で、
社員との壁を全然感じさせないお人柄でした

社員がイキイキ学ぶ会社って、成長しかしないですよね(*^^*)

ご縁に感謝。

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

社長8.29-2

2017.08.29

遠く埼玉県から、高知の建匠へ視察に来られた新井さんが、
とっても素敵な紹介をしてくれました(*^^*)♫

・・メディアでしか私を知らない人は、
思い描く私の人物像とかけ離れているかも知れません(笑)

私、意外と大真面目な子です( ゚ ω ゚ ) ★

 

社長8.29

2017.08.23

東京 恵比寿にて、住宅に関わる新サービス
「k-not」「v-ex」のオープニングアクトに参加して来ました!!

日本全国のトップ経営者だけが集まっていて、
参加会社だけで、なんと年間7000棟を供給しているとのこと!!

周りを見渡すと、
日本の凄い社長ばかりです((((;゚Д゚)))))))

そしてみんな友達(笑)

7000棟を平均単価2000万だとすると・・

なんと経済効果、1400億円((((;゚Д゚)))))))!!!!

住宅業界だけで1400億・・

他の凄腕社長も合わせると、
経済効果は2000億円超えてるよね。。

乃村 一政社長、、凄い

ITが住宅業界に起こす将来は、
多くの可能性を秘めると共に、
使う私たち住宅会社にも変革を求められる。

ベツダイの林さんが言ってた、
「パンドラの箱が開いた」

これは、まさにその通りだなと。。

多くの可能性を秘めた住宅×ITは、来年から大きく変わる事になる。

・・必ず変革する。

1つの、
『世界が変わる日』に立ち会った事は、
ワクワクが止まりませんでした

なんせ全国のトップクラスの経営者ばかり集まってるので、

以前からお会いしたかった、
高橋組の高橋 慶会長や
ベツダイの林 哲平取締役に
出会えたのも嬉しい出来事でした

どんな不可能な未来も世界の歴史も、
変えるきっかけを与えたのは、たった1人の人間だったと思います。

1人の人間の情熱が、全てを変える瞬間に立ち会った気がしました!

乃村社長、
これから創り出す未来を応援してます!!!!

高知県の皆様には、
いち早く建匠から展開していきますのでお楽しみに

※画像を参加の皆様から拝借させて頂きましたm(__)m

ーーー建匠Credo(クレド) ーーー

4. 最速の技術革新をする
6. 常識に捉われず、独創性を大切にする
7. 世界は多面体であることを知る
8. 人と人の響き合いが感性を拡大させる
10 . 健全な収益を以って地域創生の一翼を担い、世界に還元し続ける

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

社長8.23①

社長8.23②

社長8.23③

社長8.23④

社長8.23⑤

社長8.23⑥

社長8.23⑦

社長8.23⑧

2017.08.21

社長8.21

2017.08.18

AB会・・阿部会です(笑)

建匠の1級建築士、阿部から、
総務も含めた全社員による対する建築講座( ゚ ω ゚ ) !!!!

日本の構造計算の第一人者、佐藤 実先生から学んだ、
土地の地盤について講座をしました★

こうやって、
一級建築士を取得していても、常に学んだ専門分野を噛み砕いて
一般社員にも教えてくれる存在って、ありがたいですね(*^^*)

普通、
総務の様な事務の子たちは
建築基準法やら、構造計算やら、
土地の地盤のことなんて、全く勉強しないと思いますが・・・(ʘ ʘ;))

建匠では
全ての社員が学び、しかも社内テストもあります・・・Σ(゚ω゚) !!

点数は全体公表されるのですが、

たまに総務の子が成績の上位に食い込む事もあるので、
うかうか出来ませんね(笑)

みんな頑張ってこー

ーーー建匠Credo(クレド) ーーー

2. 想いを重ねて実力を積み上げる
3. 真摯に、ご家族さまを幸せにする為に行動する
4. 最速の技術革新をする
9. 成長する会社を社員みんなで創造する

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

社長8.18-2①

社長8.18-2②

2017.08.18

『knot』(ノット)という名の、
建匠とお客様が一緒に情報共有するアプリを導入しました!!

皆さま初めての家づくりで、情報共有が薄い事や、
分からない、忘れてしまう、なんて事が多いと思いますが、
これならもっと身近に家づくりを楽しめると思うんです(*^^*)

乃村 一政社長、お世話になっております!!

来週の東京での発表会も楽しみ

高知県に建匠より、改善が早い住宅会社は存在しません(断言)

まだ見ぬ未来への進化を力強く進めていきます!!

ーーー建匠Credo(クレド) ーーー

4. 最速の技術革新をする
5. クオリティ オブライフを向上させる
6. 常識に捉われず、独創性を大切にする
7. 世界は多面体であることを知る

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー
真摯な想いと技術力への誇り。
全ては・・ご家族の未来の為に。

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

社長8.18①

社長8.18②

2017.08.17

どこに行っても人でいっぱいで、
暑い中並んで・・大変な思いをするより、

『お家の自宅リゾートでジャグジー
やっぱコレだよね(*^^*)♫

特に、よさこいで疲労困ぱいの今は、癒し大切

こんな夏のジャグジーの過ごし方で
最近ヒットなのはアイスクリームかかき氷ヽ(•̀ω•́ )★

コンパクトで持ち運びしやすいかき氷機を買おう♫♫

最近、
会食も多いのでノンアルコールビールで気分だけでも乾杯(笑)

涼しく快適に夏を過ごすってイイ

遠出するなら、人が少ない平日にして、

時間も、お金も、想い出も、

良い感じで、楽しみたいと思うこの頃です(*^^*)♬

ー 全ての家族にクオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠

※画像は、建匠フラッグシップモデル(社長邸)

◆◇◆リゾートなライフスタイルを◆◇◆

株式会社 建匠 (高知)
株式会社 The World Sky (東京 赤坂)
代表取締役 社長 西村龍雄

社長8.17

2017.08.15

プロフェッショナルへのインタビュー番組
『覚悟の瞬間』に、親友の岡崎 富夢社長が取り上げられました(*^^*)♫

日本一の販売数を誇る、屋上商品COLORSは、
日本中のご家族さまが喜びの声をあげ続ける商品
そんな彼から贈るメッセージとは!?

いつか起業を目指す若者
人生に大きな夢を抱く者

そんな人はぜひ観てみてください(*^^*)

刺激を受けると思いますよ

 

社長8.15

2017.08.14

『DANCE CREAM AZUKI by 建匠』

日本全国から高知本祭に集結した仲間たち(2/3が県外人)と、
今年もよさこい やりきりましたヽ(•̀ω•́ )!!!!

。。。

踊り子の3分の2が県外人というのはですね、
高知・関西・東海・関東・東北と、
それぞれのエリアでチァレンジングな人たちが集まり、
この1つのチームと成っているからですp(^_^)q

ぶっちゃけ私たちのチーム、、
いろんな意味で一般の人は入りにくいですよね・・(笑)

「ちょっと付いていけない(T_T)」とか思いますよね・・・(゚ω゚) !
(練習すれば誰にでも踊れますよ♫)

在り方として、私と1番相性の良いチームです♫

みんな昨年末から(!)
練習を重ねて、舞台を重ねて、
やっとみんなで迎えた高知のよさこい。

本祭への想いは、
どのチームよりも強いかも知れませんね(*^^*)

そうそう ! !

私たちのチームは、
笑ったらダメな訳ではありません(笑)

終始笑ってる人も中にはいます(笑)

よく言われるんですよねー(笑)

そして、組織としての在り方が
『一人ひとりの限界突破の集合体』であって、

全体美ではありません。

全員プロダンサーなら、
全員150%の集合体になれるんですが、

ほぼ全員素人です( ゚ ω ゚ ) ! !

ダンスだけで生計を立てているのは
振付の小倉さん1人。。

私も当然素人な訳で(ʘ ʘ;))

学生もいれば、
初よさこいの人もいるし、60歳を越えた人もいる。

片やプロではないにしても、
何十年も踊り続けている人も多い。

他のチームと、全体美の定義がちょっと違う。

私たちが求める全体美とは
全員が自分自身の150%を目指し、
存在感として限界を超えた集合体であること。

何せ本番を2日間で
40本以上もやり込む舞台ってよさこい以外は無いヽ(゚Д゚;)ノ!!

限界なんてすぐ来ます(笑)

みんなが限界突破したその先に、魅せられるものってあるんです。

住宅会社としての、建匠も想いのスタンスは同じですね。

全員が、
このチームが好きで全国から高知に集まっていて、

個々に自分自身の上を目指しながら、

本番中でもお互いを支え合っている

毎年、県外から応援に来てくれている人々も
『みんなを観てると涙が出てきた♫』

と感動の声を頂いたりもしました

嬉しかったなぁ

来年で10年。
次はどんな世界が拡がるかな♫

DANCE CREAM AZUKI by 建匠を
応援してくれた全ての人々に。

感謝。

ー クオリティ オブ ライフの向上を ー
by 建匠

ーーー建匠Credo(クレド) ーーー

2. 想いを重ねて実力を積み上げる
5. クオリティ オブライフを向上させる
6. 常識に捉われず、独創性を大切にする
8. 人と人の響き合いが感性を拡大させる

◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆
ーーーーー 建匠社長の自己理念 ーーーーー
想いを重ねて実力を積み上げる

株式会社 建匠
代表取締役 社長 西村龍雄

 

社長8.14

 

最近の記事

最近の記事

月別ブログ記事
体感モデルハウス 住まいづくりの資料無料プレゼント 来場予約 Zero Passive R+ 平屋の家
建匠が選ばれる5つの理由 棟梁による一貫施工 全国TOPレベルの断熱性能 家族を守るための耐震基準 暮らしを考えた資金計画術 素材へのこだわり
メディア実績の紹介

各種お問い合わせ・ご相談
直近のイベントにご参加予約 期間限定モデルハウスご見学予約 セミナーにご参加予約 カタログ・資料請求 ご来店相談予約
電話でのお問い合わせはこちら 088-856-9272 スマホからお電話の方はこちらをタップ お問い合わせ・資料請求
ページ先頭へ