✨建匠 : 現地人のお家ご飯 インドネシア旅✨】
2022.05.20
海外では『人脈が命』なので、
インドネシアを案内してもらってる
現地人の奥さんの実家にお呼ばれしました
4世帯みんなが仲良しで、
オールウェイズ3丁目の夕日をリアルで観ている感じでした
とても家族みんなの
雰囲気が良く、
晩ごはんを
ご馳走をして頂きました

現地ご飯。。
絶対辛い恐怖

(私は辛いの苦手)
現地の友達の
奥さんの実家は、
きっと裕福なんだと思います
地主さんなんだとか
一般的なローカルご飯は
基本的に米か野菜のみで、
裕福なお家はお肉(主に鳥
)も
食べるんだとか

現地では、
フォークやスプーンで食べるより、
『手で直に食べた方が喜ばれる』
(気を許している仲とか、そういうことの様です。
※都市部のホテルや飲食店はナイフとフォークです)
と、言う事で、
郷に入っては郷に従え精神のもと、
手で食べさせて頂きました
パク
パク
モグ
モグ
あれ、、
そんなに辛くない

鳥肉の隣にあった、
『見た目はチリソース』(赤い)を
肉や野菜と一緒に食べてみる
パク
パク
モグ
モグ
あーね、
けっこう辛いね。。
・・・・・・・・・・・30秒後。。










