建匠スタッフブログ

Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。 Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。

  • HOME
  • ホーム
  • スタッフブログ
月別ブログ記事

2019.08.08
  土佐御苑さんのビアホールにて 谷村店長、満面の笑み‼️   遡ること、数時間前⏰…   全社員で社長邸に、 研修に行ってきました☀️   まずは、社長邸を 外側から、内側から、 くまなく歩いて観察   新入社員は疑問に思ったことを、 建築に携わった先輩社員に、 そして社長に、 じっくり教えて頂きました‼️   しかし… 暑い この日の最高気温は34℃   沢山学び、 各々が決意や気持ちを 新たにした後…   ビアホールへと 繰り出したのでした   飲み会でも自然と、 仕事の話や昔話に 花が咲きました   高知の夏の飲みニケーション 皆様も楽しんでください!       ◆◇KENSHOW CORPORATION◇◆ ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー 真摯な想いと技術力への誇り。 全ては・・ご家族の未来の為に。   株式会社 建匠 総務部 横山 恵   建匠ホームページ: http://www.xn--mjrr9y.com/   ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272
続きを見る

2019.08.01
  毎年恒例の感謝祭が!!! 今年は「夏祭り」へとカタチを変えてやってくる⁉️USJペアチケットが当たる大チャンス到来⚡️ 建匠でお家づくりを成功させたお客様から高知の全ての方に感謝の気持ちをこめて☘️ 今年の夏祭りは何か違う!     出店からゲストステージ全てがレベルアップ 楽しさ満載で開催いたします。 どなたでもお気軽にご参加ください。✨     ☘️日時:8/25(日)11:00~15:00 ☘️場所:建匠スタジオ高知インター店 駐車場は 鍋料理の赤からさんにお借りしています 当日は警備員が誘導させて頂きます     ‍♂️お客様ご紹介特典‍♂️ この日お友だちを 感謝祭にお誘いいただくと、 素敵なプレゼントを差し上げます グルメコーナーからフリーマーケットに餅投げ、 じゃんけん大会、ビンゴ大会に子供工務店、 夏休みの宿題代わりになる木工教室などなど たくさんのご準備してます。       更に今年の注目はもちろんこの2点 ① みんなびっくりマジックショー‍♂️ 今年のゲストステージは高知で大人気のマジシャンが来ます。 建匠社長と同じぐらい知名度の高いあの人です お子さんが喜ぶマジックからバルーンアートまで     ②お子さん大喜び間違いなしの出店コーナー ボールプールから今年は夏休みならではの出店へ進化! 例年感謝際へ来る子供達が毎年同じ出し物で楽しんでいるが、どこか物足りない顔をしている・・・ コレは本当に楽しんでないのではないか❗️ このことにいち早く気づいた、わたくし岡林が お子さんにいかに楽しんでいただけるかを考え続け 熟慮の末たどり着いた出店をご用意しておりますので 皆様いらっしゃいませ。 夏祭りまであと34日       ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ すべては 『お客様の理想の家を叶えるために〜』 建 匠 H P :こちらになります↓↓↓ http://www.xn--mjrr9y.com/ http://xn--mjrr9y.com/event/details_74.html ↑↑↑ポチッとなっ☆↑↑↑ 〜✳︎住まいのソムリエ✳︎ 〜 岡林 龍太郎 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  
続きを見る

2019.07.25
  みなさんこんにちは! 建匠コーディネーターの新谷です❣️   今回、私たち建匠コーデは2泊3日で 東京出張に行って来ました( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✨ 東京1日目の出張内容は、 野市に完成予定の《モデル8》 という住宅のコーディネート用品…… 家具や雑貨の購入✨     コーディネーターの先生と東京で集合して 先生御用達のお店とIKEAで 様々な雑貨を《大人買い》   次から次へと、モデル8のコーディネートが 目に見える形になっていきます✨✨   コーディネートのプロ中のプロと 関わる機会はなかなかないので、 「こういう合わせ方もあるんだ…」 と、すごく学びになりました     さらに、先生のお仕事経験談や、 人生経験、建築業界の会合のお話など…… なんとIKEAで休憩しながら山﨑さんが 先生からスカウトを(ノ*´∀`)ノ✨   面白く、またタメになるお話を 沢山お聞きできました( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✨       2日目からはコーディネーターの先生と 入れ替わりで社長が合流   2日目、3日目の出張内容はショールーム見学✨ いつも使ってるけど実際に見たことが なかったもの。   これから使っていきたいと思ってる商品。 お手頃価格でオシャレなお店から、 超ハイブランドな店舗まで✨✨   ハイペースだけどもしっかりと、 沢山のショールームを巡ってきました   そして宿泊は、 建築雑誌やテレビでも度々紹介された 事のあるオシャレなホテル✨✨   斬新なデザインのカプセルホテル 《ナインアワーズ》や、 あの有名な《星野リゾート》にお泊まり してきました   お泊まりだけじゃないんですよ〜? 「この空間の取り方……参考になるなぁ…」 「こういう子供部屋いいよね✨」 と、ホテルでもしっかりお勉強✍   やはり東京はオシャレなものが多く、 刺激がいっぱいです   モデル住宅完成まで あと何度か先生とお会いする機会が ありますが、コーディネーター一同 沢山学ばせて頂いて、 皆様のお家作りに活かしていけるよう、 頑張っていきます(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT⭐️   .☆.。.:.+*:゚+。.゚・*..☆.。.:♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・   《後日談》 沢山歩き回った3日間……   1日目: 18,343歩 / 12km 2日目: 17,716歩 / 11km 3日目: 11,726歩 / 8km   なんとっっ〜‼️ 3日間で31kmも歩いてるっ やっぱり、都会は歩く距離が違うっ     iPhoneのヘルスケア(万歩計)を見て、 コーデ一同驚いてました (出張翌日…寝起きに脚がつって涙目だったのはナイショの話です) .☆.。.:.+*:゚+。.゚・*..☆.。.:♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・     建匠のコーディネーターによる 投稿アカウントです✨ 建匠のお家が気になる方は こちらもぜひご覧下さい(*' ')*, ,)✨ペコリ @kenshow_coordinater     .☆.。.:.+*:゚+。.゚・*..☆.。.:♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・     ◆◇KENSHOW CORPORATION◇◆ ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー 真摯な想いと技術力への誇り。 全ては・・ご家族の未来の為に。   株式会社 建匠 新谷 千幸   建匠ホームページ: http://www.xn--mjrr9y.com/   ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272       #高知 #工務店 #家づくり #マイホーム #リフォーム #リノベーション #建匠style #kochi #kenshow #builder #建匠 #建匠高知 #建匠高知インター店 #モデル住宅 #コーディネート #雑貨 #オシャレ #ショールーム見学
続きを見る

2019.07.18
  梅雨の晴れ間、蝉の鳴き声が‼️ 夏の足音が聞こえる今週、 附属中学校から2名の生徒さんが 職場体験に来てくれました✨   以前潮江中学校の職場体験を 記事させて頂きましたが、   スケジュールは3日間で、   1日目:建築の現場を見に行こう‼️ プロの大工さんと木工体験   2日目:住んでみたいお家とは⁉️ 理想のお家の間取りを考えてみよう   3日目:職場体験を通して感じたことは…? 『伝える力』プレゼン体験   というプログラムになっています。   今回は参加者2名ということで、 1日目はモデルルームの見学、 3日目の午前中に、 受付体験や電話応対も追加して、 充実した3日間になりました   横山は3日目を担当させて頂きましたが、 2人共とても積極的で、 自分から質問をしたり   問題(電話の応対で、敬語の使い方を 勉強しました)を解いては、 一喜一憂したり…   特に最後のプレゼン用の パワーポイント作成は、 気合が入っていました   偶然お時間ができた先生が 発表に間に合い立ち合うことに‍‼️ 2人ともやや緊張の面持ち…   順番ジャンケンで決める?と、 提案したところ、   「私がやる! 先に上手なプレゼンしたら…✨ 後の方がやりにくいんだよー!」 と、なんと、立候補   建匠でも毎月各部署で プレゼン発表をしますが、 その気持ち見習わなければ…   今後、学校の授業でプレゼン発表をする 機会があるそうで、 良い練習になればと思い、 見守りました☺️   2人共しっかり自分の気持ちを 伝えられており、 立派な発表でした! きっと授業も大丈夫‍♀️✨     最後の感想で、 「いつか建築家になって、 建匠に遊びに来たいです!」 と言ってくれて、 とても嬉しかったです   建築家を目指す途中でも、 構いません 夢の応援をしますし、相談があれば、 いつでも遊びに来てくださいね   附属中学校の皆さん、 このような機会を頂き、 本当にありがとうございました #建匠 #高知 #附属中学校 #職場体験 #木工体験 #製図体験 #プレゼン #建築家 #夢 #モデルルーム #kochi #kenshow #builder   ◆◇KENSHOW CORPORATION◇◆ ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー 真摯な想いと技術力への誇り。 全ては・・ご家族の未来の為に。   株式会社 建匠 総務部 横山 恵   建匠ホームページ: http://www.xn--mjrr9y.com/   ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272
続きを見る

2019.07.11
    〜母校 高知学園 高知中学校へ〜   みなさん、中学生の頃の夢は、 なんでしたか??   警察官‍♂️ 消防士さん‍ 学校の先生‍ パティシエ…     色んな将来を夢に見て、 お勉強や部活動、趣味を楽しみながら 過ごしていた頃かと思います。     そんな中学生の皆さんに向けて、 設計・コーディネートの北村が、 母校高知中学校で講演をしてきました!     今回は総務部横山も、 お手伝いで同行させて頂きました☺️   色んな職種の方々が参加して、 各教室に分かれるのですが、 北村の担当は設計士✍️     お仕事について、 1時間ほど講演するというものです。   北村はこの日のために、 1ヶ月以上前から準備して、 スライドを作り、 プレゼンを録音して内容を確認し…、 とても楽しみにしていた様子でした‍     学校に着くとすれ違う先生方と、 「おー!元気でやりゆう?」 「俺の家も設計してくれ!」 など、温かいやりとりもあり☺️✨   母校に帰る…というのは、 とても良いものですね!   講演が始まると、 参加してくれた学生さん達の目が キラキラ   「設計士さんの仕事で、 1番やりがいを感じるのはどんな時ですか?」   「仕事をしていて大変だと思うのは どんな時ですか?」   など、質問の手もたくさん上がりました‍♂️   北村は講演の中で、   「僕は前で偉そうに話をしていますが、 中学生の頃は授業中 外ばかり眺めていて、 先生によく怒られる問題児でした!」   と言っていました   社員それぞれが、入社前に どんな学生生活を送っていたか、 周りの人達と関わってきたかは、 なかなか知る機会はありません。   入社前の考え方や努力… 今回同行する中で、 またひとつ、一緒に働く仲間のことを 知ることができたと思います‍♀️   そして、もちろん! 参加してくれた学生さんは 外を眺めることなく講演を 聞いてくれていました✨   今回の講演が 将来を考える時に何か1つでも 心に留まれば嬉しいです‍❤️‍   また、このような機会があれば、 是非参加させて頂きたいと思います‍♂️ 高知中学校の先生方、 本当にありがとうございました‼️ 建匠 HP 社員紹介はこちら↓↓↓ http://www.xn--mjrr9y.com/staff/ 建匠 採用について 知りたい方は、こちら↓↓↓ http://www.xn--mjrr9y.com/recruit/     #建匠 #高知 #高知学園 高知中学校 #設計士 #講演 #職業説明 #中学生時代 #恩師 #やりがい #将来 #kochi #kenshow #builder   ◆◇KENSHOW CORPORATION◇◆ ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー 真摯な想いと技術力への誇り。 全ては・・ご家族の未来の為に。   株式会社 建匠 総務部 横山 恵   建匠ホームページ: http://www.xn--mjrr9y.com/   ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272
続きを見る

2019.07.04
  今年も建匠スタッフ総出で浴衣で輪抜け様へ✨ …行きたかったですが😅 今年は雨で断念しました😰     せっかく浴衣を用意したので 浴衣で飲み会に変更😆✨ 来年4月からの内定者にも 今回参加してもらいました☺️✨     しかし流石は高知県民… お酒と浴衣が良く似合う😆(笑) 普段のねぎらい お互い思っていること お酒があると なんでも言い合えますね✨ これぞ飲ミニケーション✨ 内定者の方々にも🌸 楽しんでもらえました😆✨     来年こそは皆で浴衣で 輪抜け様に行きたいです☺️   ◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆ ーーーーー 建匠社長の自己理念 ーーーーー 想いを重ねて実力を積み上げる 株式会社 建匠 不動産部 梶原優河 ↓建匠ホームページ↓ http://www.xn--mjrr9y.com/ 『http://xn--mjrr9y.com/』で検索♬ ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272
続きを見る

2019.06.27
去年から恒例になってきました✨ 建匠スタジオが位置する杉井流エリアを社員総出で清掃しました😆‼️ 去年は10名弱程の参加者でしたが… 今年はその倍‼️ 約20名でスタジオ周辺を清掃😆✨     今年もいろんなゴミが落ちてました… タバコの吸殻 靴下 弁当のゴミ 長靴の片方だけ… などなど…     なんでこんなのが落ちてるんだ⁉️ というものばかり😅 少し歩いて回るだけで あっという間に ゴミが溜まってしまいます💦 ゴミを拾うと達成感がありますが こんなにゴミが落ちているのは 悲しい話ですね😢     しかし、 近隣に住まわれている方に 励みの言葉を頂いたりと 親しげに話しかけて頂くことで 楽しく、気持ちよく 作業ができました✨ ということで これからも定期的に 街の美化に務めていきます✨ お家だけじゃなく 街から心地よい環境を✨       ◆◇ KENSHOW CORPORATION ◇◆ ーーーーー 建匠社長の自己理念 ーーーーー 想いを重ねて実力を積み上げる 株式会社 建匠 不動産部 梶原優河 ↓建匠ホームページ↓ http://www.xn--mjrr9y.com/ 『http://xn--mjrr9y.com/』で検索♬ ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272
続きを見る

2019.06.20
    今回は、建匠の地震に強い 構造の秘密をこっそり お教えちゃいます✨ みなさん家を建てる時って 何に意識しますか⁇ 間取り⁇ マイホーム建築にあたり 現場サイドから見た場合 一番大事なのは…   それは、構造です‼️‼️‼️‍♂️     って事で、 今回は構造について     地震が必ず起きる日本。   幾度となく起きた地震のたびに 建築基準法が見直されてきました。       地震、風などの外的から 建物を守る為の重要な 構造部材の1つ、金物     金物の役割って何だと思いますか?       ホールダウンは 地震時や風害時に 柱が土台や梁から 抜けるのを防ぐため‍♂️   アンカーボルトは 地震や風害時に 基礎と土台の引き抜きを 防ぐため‍♂️   これらも設置位置やピッチなども 決まっています✨✨✨     写真はホールダウン金物と アンカーボルト       以前は金物がなかったんです     木を加工した継手のみで 部材を繋げていたんです     それでは外力に耐えられず 継手部分が引き抜けてしまい 倒壊してしまうんです       しか〜しっ‼️‼️✨     建築基準法が見直され 金物を使う事により 地震などの外力から建物の 倒壊を防ぐ為に 用いられるようになりました✨✨✨       その他にも大事になってくるのが 筋交いというもの‼️‼️‼️     柱と柱の間の頭と脚の部分に 斜めに取り付いている部材です     筋交いは斜めに取り付いているので地震や台風時に水平方向からの力を受けるとつっかえ棒のような役割をしてくれます     筋交いの配置も建物の方向ごとに バランスよく配置しないといけません     配置バランスが偏ると、 耐力壁が少ない方に地震などの エネルギーが集中してしまい 建物がねじれて倒壊しやすく なってしまうんです       耐震上重要な役割をする筋交いですが、ここでも筋交い金物というものが重要になります‼️‼️‼️     外力が働いた時に筋交いが 外れないようにするために 補強する為の金物です✨       今回紹介したもの以外も まだまだ色々な 種類の金物があります       でも実際に地震がきてみないと 耐震性が本当にあるのかどうか 分からないですよね?     ならば‼️‼️‼️‼️‼️       耐震性を確かめるならば 実際に揺らせばいい✨✨✨✨       ってことで‼️‼️‼️‼️‼️       建匠では全棟測定を行っています✨✨✨   (測定といっても強い揺れを起こすものではありませんのでご安心下さい)       揺らす状況はまた実際の状況時に 投稿したいと思います         そして、そして✨✨✨     建匠では構造見学会も 行なってるので もしお家を建てる事を 考えているのなら 一度参加してみて下さい       一生の一度のお買い物。 何か少しでも役に立てれば 幸いです✨✨           ◆◇KENSHOW CORPORATION◇◆ ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー 真摯な想いと技術力への誇り。 全ては・・ご家族の未来の為に。   株式会社 建匠   建匠ホームページ: http://www.xn--mjrr9y.com/   ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272     #建匠 #高知 #工務店 #家づくり #マイホーム #リフォーム #リノベーション #建匠style #kochi #kenshow #builder #構造 #地震 #現場 #木造住宅
続きを見る

2019.06.13
『盃を交わさないと わからないこともある‼︎』 by社長       ということで、 建匠では、一部のリーダーに 社員同士の飲み会支援費用がついています(*´Д`*)       今日は普段なかなかゆっくり話ができない本社と加古川のメ ンバーと、       ああでもないこうでもないと、 お家のことから 最近のお悩み事情までいろいろと とびだす、 熱い夜のミーティングとなりました◎       新しい仲間が増えるとやっぱり、 まわりの人が何を考えているのかを 知る時間は大切だなぁと 改めて感じた夜となりました。       さぁ、明日からまた、 がんばろう☆☆
続きを見る

2019.06.06
夏の日差しを感じる月曜日☀️ 全社員で、現場研修に出掛けました!       今回は南国と土佐山田へ 社員全員で内装の確認や、 建築中の物件についてお勉強しました       私は総務の仕事をしているので、 実際に現場に行ったり、 住宅について学ぶ機会は 多くありません       建築のこと、 設計施工のこと、 コーディネートのこと、 営業の方々の取り組み…       それでも建匠にはこうして、 実際に見て聞いて学ぶ機会が多いので、 少しずつですが、 知識が増えていくのを感じます☺️       今回は完成間近の分譲住宅の 内装コーデや性能について✨       建築現場では、大工さんも交えて、 建築中の物件の方向性や、 改善案などを、研修しました⛑⛏       総務として各部署の方々のサポートを していくためにも、 日々沢山のことを吸収していきたいです‍♀️       また、この日は嬉しいことがありまし‼️       春の建匠の新卒採用に参加、 内定を出させていただいた、 大学生のお2人が       午後からの社内会議に 見学に来てくれました!!         2人はそれぞれ、 岡山と松山から、この日のために 予定を調整して来てくれました       前半の委員会報告では 社員の賑やかな発表に、 思わず微笑みながら☺️       後半の各部署報告では、 真剣に       会議の内容に一生懸命 ついて来てくれました!       面接に緊張しながら来てくれていた 2人と並んで、 社内の会議に参加するのは、 なんとも嬉しい気持ちでした       今後内定者さんの自由参加行事も 増えてきます✨       入社前の皆さんに、 少しでも不安なく楽しんで、 入社準備をしてもらえるように、 社員一同笑顔でお迎えしたいと思います‍♀️       遠方から参加してくれたお2人、 本当にありがとうございました☺️
続きを見る
最近の記事

最近の記事

月別ブログ記事
体感モデルハウス 住まいづくりの資料無料プレゼント 来場予約 Zero Passive R+ 平屋の家
建匠が選ばれる5つの理由 棟梁による一貫施工 全国TOPレベルの断熱性能 家族を守るための耐震基準 暮らしを考えた資金計画術 素材へのこだわり
メディア実績の紹介
各種お問い合わせ・ご相談
直近のイベントにご参加予約 期間限定モデルハウスご見学予約 セミナーにご参加予約 カタログ・資料請求 ご来店相談予約
電話でのお問い合わせはこちら 088-856-9272 スマホからお電話の方はこちらをタップ お問い合わせ・資料請求
ページ先頭へ