建匠スタッフブログ

Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。 Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。

  • HOME
  • ホーム
  • スタッフブログ
月別ブログ記事

2017.08.10
お家を建てる時に、気密、断熱が大事❗️ という事をよく耳にすると思いますが、 では気密、断熱とは何か?? コストとの関係性は? 毎日暑いこれからの夏に、嬉しいお得な情報です😊💕     住宅のエネルギー消費は エアコンによる空調が 30%前後を占めると言われています‼️     夏場になかなか冷房が効かない、 という経験はありませんか?😨💦     夏場に冷房が効かない住宅は、 断熱・気密が不十分であることが多く、 エアコンに大きな負荷がかかるため、 エネルギーコストも高くなりがちです💦     実は屋根は住宅の中で 太陽の日射を一番受ける部分です🏠☀️     屋根が受ける熱の 実に93%が建物全体に伝わり、 屋根や柱に蓄積されるため 家の中が暑くなります😥💦     まずはしっかり断熱材で 外からの熱をシャットダウンすることが 大切です😋👍✨   しかしいくら断熱をしっかりしていても 家のあちこちに隙間があり、 冷たい空気が逃げてしまったら 意味がないですよね?😵💦     そこで大切なのが、気密です✨ 『気密=隙間の少なさ‼️‼️』✨✨   気密性が低い(隙間が多い)住宅は 熱損失が大きく、 冷房や暖房の効きが悪くなります💦 その結果エネルギーコストや ランニングコストも増大し、 住宅全体のトータルコストが 増えるだけでなく、 省エネを図ることも難しくなります😭💦   気密性を良くすることで 室内の空気環境がよくなり、 冷房が効きやすくなるだけでなく 結露を防ぎカビの発生も抑えられるので アレルギーやシックハウスの 予防にもなるんです😆🎶🎶     建匠では4年前から 全棟気密測定を実施中‼️✨     住宅のエネルギー消費の 30%前後を占めると言われている エアコンの空調を節約し、 快適な生活環境と 健康的な生活を手に入れませんか??😍❤️ ◆◇KENSHOW CORPORATION◇◆ ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー 真摯な想いと技術力への誇り。 全ては・・ご家族の未来の為に。
続きを見る

2017.08.03
8月に入り、よさこい祭り本番が 近づいてきましたね\(^^)/♪ 各チーム、練習も佳境に入っているのではないでしょうか!? 今年も建匠は西村社長の踊る、 ダンスクリームAZUKIが 暑い高知の夜を舞います 一足早く演舞予定をお知らせします ダンスクリームAZUKI by建匠 演舞スケジュール    2017 8 月 10 日(木) 13:30 梅ノ辻 15:00 升形 (ケーブル TV 14:00~17:00) 16:30 はりまや橋商店街 (さんさんTV 16:50~17:53) 18:00 追手筋 北側 集合 18:32  追手筋 (NHK TV生中継) 19:30 高知城ステージ 21:00 菜園場 8月11 日(金) 13:00 秦(はだ) イオン (遅くなりそうな場合、キャンセル) 13:30 追手筋 南側 集合 14:05 追手筋 (高知放送 TV 中継) 15:45 帯屋町 (テレビ高知生中継) 16:30 京町 17:30 中央公園 19:00 はりまや橋 20:30 菜園場 (※注)あくまで、予定です。当日変更になる場合があります インターネットリアルタイム検索「どこいこサービス」もご利用ください 社員一同頑張りますので チームを見かけた際には、 ぜひ声をかけてくださいね 他のチームの踊り子さんも、 観客の皆さまも、熱中症対策万全に 本場高知でのヨサコイ祭りを 楽しみましょう ※写真は去年のものと、今年の社長の練習姿を少しだけ ◆◇KENSHOW CORPORATION◇◆ ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー 真摯な想いと技術力への誇り。 全ては・・ご家族の未来の為に。 株式会社 建匠 代表取締役 社長 西村龍雄 建匠ホームページ: http://www.xn--mjrr9y.com/ ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272
続きを見る

2017.07.27
一生に一度の買い物それはお家‥‥☘️ 理想のマイホームを建てる場所=土地も 当然慎重に選びますよね 現在土地を探している人朗報です 今回は変形地の活用法メリットをお話します。     なぜ今回このようなお話をするかと言うと、、、 高知県には土地が本当に少ないんです!! なぜなら森林率全国一位! 84% ↑ 県自体は大きいですが見渡す限り森がみえますねw       また、平坦な場所も少なく、土地は早いもの順のイス取り合戦! これ本当なんですよ!   しかも 残っている土地は坪単価もかなり高額なものばかり 皆さんは理想の100点満点の土地を探していませんか? 立地が良く、値段も安く、広さもある。。。     正直、100点の土地は存在しません!!! 100点の土地があれば必ず購入されています。     このように土地選びも理想ばかり追い続けていると 失敗します     土地を決められず、迷っていた土地も 先約され無い土地をずっと探している 状態になります。     こうなってしまうといつまで経っても理想のお家に住むことが出来ません。     土地で困らないためにも、今まで候補から外していた変形地を もう一度見てみましょう!     皆さん変形地と聞くだけで、 部屋が狭い・日当たりが悪い・出入りがしづらい・プライバシーが心配と色々不安があるかとは思いますが、 間取りや、工夫次第でとても有効に活用できるんですよ。 例えば、、、、、 ↓     ・一般的なお家だと使わない部屋ってありますよね。広ければ広い分光熱費も高くなります。 コンパクトな分光熱費も安く抑えることが出来ます。     ・土地が小さいため新築に良くあるデッドスペースが無くなり、 空間を最大限に活用することが出来ます。     ・デザインを重視される方には嬉しい独特の間取りや外観に     ・日当たりが悪い場合は建物自体を北側に持ってくることで解消されたり     ・プライバシーが気になる方に家族みんなが過ごすリビングを2階に持ってくることで問題なくなります。 2階にリビングがあると津波が来たあともライフラインが確保できます。     ・通常の土地に比べて金額もかなり抑えられるので浮いた分、間取り、家具、と色々こだわりへ廻すことが出来ちゃいます!     このように工夫次第で変形地もデメリットからメリットに変わる!   今日お話しした内容を頭に入れて 土地選びをして下さい   一番重要なのはその場所で どんな暮らしがしたいか     他にももっと土地について聞きたい方は 是非建匠へ遊びに来て下さい。 :-) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ すべては 『お客様の理想の家を叶えるために〜』 建 匠 H P :こちらになります↓↓↓ http://www.建匠.com http://建匠.com/event/details_74.html ↑↑↑ポチッとなっ☆↑↑↑ 〜✳︎住まいのソムリエ✳︎ 〜 岡林 龍太郎 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
続きを見る

2017.07.23
先日、社員全員で輪抜け祭りに行った後、 社長邸でBBQ🍖&お泊まり会をしてきました❗️ 世界に誇れる性能の家 『社長邸』🌎✨ 庭にはセカンドリビングがあります😆☘️ プール‥‥‥‥ではないけど、 ちょっとした池も☺️   初めて参加させてもらいましたが、 みんな楽しくワイワイと焼肉を食べる姿。🍻 見ているだけでホッコリします。☺️   僕はひたすら肉を焼いてました😅     熱さとの勝負です❗️   ‥‥‥熱ッッ!‥‥‥🔥🔥   夜は男だけで会社の事を熱く語ったり✨ 自分達が今するべき事 方向性を再確認する事が出来ました😌☘️ こういう全体でのイベントがある会社って 素敵だな〜😍⭐️⭐️     来年も楽しみです(音符) ◆◇KENSHOW CORPORATION◇◆ 全ての家族に クオリティオブライフの向上を ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー 真摯な想いと技術力への誇り。 全ては・・ご家族の未来の為に。 株式会社 建匠 代表取締役 社長 西村龍雄 建匠ホームページ: http://www.xn--mjrr9y.com/ ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272
続きを見る

2017.07.15
今年もついに来ました!!! この季節。🌴☀️       夏!🔥       夏と言えば海🌊、お祭り👘、花火🎇などなど、、、、     だが、建匠の夏休みと言えば、クワガタ取り :-D       仕事終わりに後輩と秘境に行ってきました。 ↑↑↑↑ オス3匹。メス1匹       ちなみに、毎年お客さんや知り合いの子供達に配ってます。笑😊✨      
続きを見る

2017.07.06
新暦の6月の晦日、 つまり6月30日は県下各地で輪抜け祭りが行われます😊🌻       輪抜け祭りは「夏越の祓い」と言い、 緑の茅の輪を抜けてこの半年の間にたまった不運や災厄を落とし 緑の生気を得て暑い夏を健やかに過ごす、 という無病息災を願う伝統的なお祭りです🎶       建匠では毎年6月30日に 女性は華やかな浴衣に身を包み、 男性陣は爽やかな甚平と浴衣で       地鎮祭でお世話になっている高知大神宮に スタッフみんなでお参りに行きます💕       今年もみんなが健康で楽しく 夏を乗り越えられますように😆‼️✨✨       ◆◇KENSHOW CORPORATION◇◆ 全ての家族に クオリティオブライフの向上を ーーーーー 建匠 経営理念 ーーーーー 真摯な想いと技術力への誇り。 全ては・・ご家族の未来の為に。 株式会社 建匠 代表取締役 社長 西村龍雄 建匠ホームページ: http://www.建匠.com/ ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272
続きを見る

2017.06.25
子育て中の今だからこそできる‼️ 地域、社会、人とつながる活動✨   『赤ちゃん先生プロジェクト説明会』 『ベビーサイン無料体験会』同時開催😊❤️   赤ちゃん先生プロジェクトとは 赤ちゃんとママが 教育機関や、高齢者施設を訪問🍀         赤ちゃんの持つ 『エンパシー(共感力)』により、 学び✨癒し✨感動✨を共有し 感じてもらう人間教育プロジェクト❤️       例えば… スーパーなんかで 赤ちゃんに会って

ニコッとされると こちらもつい笑顔になりますよね😊💕   今回のセミナーでは 講師の千谷真衣さんをお招きして その『赤ちゃん先生プロジェクト』 について詳しい説明会を実施❤️     我が子と一緒に 参加したいパパママ大募集中です😆‼️     そして同時に 『ベビーサイン無料体験会』も開催‼️     ベビーサインとは まだことばを上手に話せない 赤ちゃんと 手話やジェスチャーを使って コミュニケーションをとる 育児方法です❤️     『まだ言葉を話せない 赤ちゃんの気持ちが知りたい』   『赤ちゃんの要求が分かれば 育児がもっとスムーズになるのに』 そう思ったこと、ありませんか??     ベビーサインアドバイザー、 日本ベビーサイン協会認定講師の 森本祥子さんと今しかできない赤ちゃんとの コミュニケーションを 楽しく学んでみませんか?✨✨😊     ご夫婦で、お友だちと♡ お気軽にお越し下さい(´∀`*)!!       セミナー参加予約はこちらから ↓↓↓ https://建匠.com/sp/appointment/ ご参加のご予約は お電話、コメント、メッセージでも 受け付けております❤️ 建匠スタジオ高知インター店 📞088-856-9272
続きを見る

2017.06.15
こんにちは :-)   住まいのソムリエ 岡林です :-D       先日、潮江中学校の学生さんが 建匠に職場体験で来てくれました       学校では学ぶことのできない勤労観、職業観を育むため、企業へ体験学習にいくこの制度✨     初日は、初めて入るスタジオに緊張した様子 しかし️、さすが中学生パワー、、       元気なエネルギーで すぐに打ち解け、仲良しに‥       3日間行われる学習の中で      ・建匠のモデルハウス見学    ・現場視察     住宅がどのように建築されるのか どのように家作りを行うのかを学び     緊張からはじまった体験学習も     実際に現場の大工さんとお話するなど 普段はなかなか味わえない体験を してもらえました✌️☺️✨     最終日は、自分達で考えた理想の家の 間取りをプレゼンしてもらうため 自分達が住みたいお家をイメージし 見たことない真剣な表情で 図面とにらめっこ️     みんなそれぞれの個性と発想で ステキなお家のプランができました     僕も負けじと図面作成、、 L(・o・)」   学生さんの自由な発想力に たくせん刺激をもらえました❗️❗️❗️     最後は社長もまじって❓ 記念撮影をパシャリ✨   三日間と短い間でしたが みんな楽しんでもらえて満足、満足☺️     またスタジオに遊びに来てねー✨
続きを見る

2017.06.08
🍀H29年7月22日(土)10時~12時🍀 建匠スタジオにてパートイベントを開催致します🌻 今回のテーマは 「親子で工作を楽しむ✨時計&キーフック作り」です❤❤     夏休みの宿題にいかがですか? :-)     早5月も終わり、 あと1ヶ月もすれば 子どもたちが待ちに待っている夏休み✨✨     子どもたちには楽しみでも 宿題で出される自由研究、 工作、感想文💦 お手伝いする親は…… 大変ですよね :- 😵💦     そんなお父さんお母さんの強い味方‼ 夏休み入ってすぐ‼ お子さんと一緒に‼ しかも大人の方も楽しく‼     オリジナルの時計や キーフックを作ってみませんか?😊🍀     先日建匠ではパートスタッフが 時計とキーフックを試作しました❤     時間が経つのも忘れるほど夢中になり とーーっても可愛い時計ヽ(*´∀`)ノ💕と キーフックが完成\(^^)/✨✨   簡単な作業が多いので 小さなお子さまでも 楽しむことができます😍👍🎶   大人の方は自分のこだわりを ふんだんにつめこんで✨   世界に一つのキーフックを 作ってくださいヽ(*´∀`)ノ💕     こちらも簡単な作業なので お子さまを見ながら 作って頂けます🍀😊     定員5組限定✨ 参加費無料✨ ご予約お待ちしております :lol: ❤   パートイベントのご予約はこちら ↓↓↓ http://www.xn--mjrr9y.com/ お電話でも随時受付けております ↓↓↓ 088-856-9272
続きを見る

2017.06.01
こんにちは :idea: 総務部の高橋です :lol:    建匠の総務部は、全員働くお母さんです😊💨 主婦軍団❗総務部が、 一押しする住宅の屋上空間の活用方法を今回はご紹介👀💫 プライベート空間だからこそ、     周りの目を気にせず、     子供達を思う存分 遊ばせてあげることが可能な、、     🍀✨住宅の屋上空間✨🍀   先日、総務部のみんなで 建匠モデルハウスcasaskyにて ママ会を開催いたしました😊 幼児期は特に 目が離せない子供たち👀💦 晴れた日の休日は 屋上スペースでママ会なんて いかがでしょうか❓😊✨ 水遊びをするも良し💨💨💨 手料理をふるまうも良し🍳 水風船で、ヨーヨー大会や👀💭 水鉄砲で思いっきり遊ぶこと 自宅の屋上スペースだからこそ 気兼ねなく思いっきり遊ぶ😊💫 家を建てる時 屋根をかけるのではなく 屋根をテラスにすることで🏡🍀 セカンドリビングとして、屋上スペースを 活用することができます😊✨⭐       家作りのアイデアとして、 ご検討されてみてはいかがでしょうか❓       子供たちより、、 一番楽しんだのは もちろん私 高橋です|д゚)うへへへへ~   建匠 モデルハウス casasky↓ http://www.建匠.com/lp/index_16.html 株式会社 建匠 総務部 高橋 佳奈 建匠ホームページ: http://www.建匠.com/ ↓建匠への電話でのお問合せはこちら↓ TEL:088-856-9272
続きを見る
最近の記事

最近の記事

月別ブログ記事
体感モデルハウス 住まいづくりの資料無料プレゼント 来場予約 Zero Passive R+ 平屋の家
建匠が選ばれる5つの理由 棟梁による一貫施工 全国TOPレベルの断熱性能 家族を守るための耐震基準 暮らしを考えた資金計画術 素材へのこだわり
メディア実績の紹介
各種お問い合わせ・ご相談
直近のイベントにご参加予約 期間限定モデルハウスご見学予約 セミナーにご参加予約 カタログ・資料請求 ご来店相談予約
電話でのお問い合わせはこちら 088-856-9272 スマホからお電話の方はこちらをタップ お問い合わせ・資料請求
ページ先頭へ