建匠スタッフブログ

Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。 Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。

月別ブログ記事

2020.02.08

 

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様こんにちは!

 

株式会社 建匠 高知インター店 濱田です。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築住宅をご検討の方へ、 お家づくりの参考にしていただける情報をお届けしております。

 

そこで今回は、バルコニーの新提案!!

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様、 バルコニーと聞いてどのようなイメージが浮かびますか?

 

今までのバルコニーでは、 洗濯物を干す場でしか ありませんでしたが、

 

これからの時代は バルコニーの活用法次第で 生活の質が向上する時代が 訪れるのではないかと思います。

 

 

川や海に行かずともBBQができ、

 

ジャグジーでは子供はプール、

 

大人は日々の疲れを癒す憩いの場。

 

ゴルフの好きはパターをし、

 

ハンモックで読書など、

 

これからのバルコニーは 高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様の 生活の質を求められる時代が訪れるはずです。 訪れるはずです。 高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様、 建匠では、バルコニー付きのモデルハウスに宿泊ができます! 訪れるはずです。 バルコニーの新しい使い方、ぜひ実感してみてください! 【新築一戸建、住宅、高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】
続きを見る

2020.02.07

 

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様こんにちは!

 

株式会社 建匠 高知インター店 店長の谷村です。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様、 加湿器や部屋干しなどで加湿していても、なかなか湿度が上がらずに、お部屋が乾燥してはいませんか?

 

お部屋の乾燥の原因は、加湿方法だけではなく、家に問題がある場合があります。

 

エアコン暖房だと特に気になります。 というのも、人が乾燥を感じるのは、『熱』と『風』だからだそうです。

 

寒い部屋を温めようとエアコンは、一生懸命熱い風を送り出します。 これが乾燥を感じる原因です。

 

 

『熱』と『風』 により乾燥を感じるのだとすれば、 まずは、エアコンが頑張り過ぎない環境を作ることが、解決への糸口となります。

 

結論から言うと、エアコンが頑張りすぎてしまう環境とは、  ≪低断熱・低気密≫ の住宅です。

 

≪低断熱・低気密≫の住宅は次の状況に陥ります。

 

 ・断熱不足により室温は外気温に近づく → 快適な温度を保とうとエアコンはガンバル

 

 ・気密不足により暖気は流出し、外部の冷気を流入する → エアコンはさらにガンバル

 

いつまでたっても部屋の温度が一定になることはありません。 これが気密の重要性です。

 

高気密にすることによって室温が一定になれば、 エアコンの風量も落ち着いてくるので、より快適に過ごせるという訳です。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様、

 

建匠の高性能住宅は、高気密、高断熱、耐震等級全てにおいて最高ランクです。

 

お家作りをお考えの際は是非、高知インター店にお越しください! 【新築一戸建、お家作り、住宅、高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】
続きを見る

2020.02.06

 

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様こんにちは!

 

株式会社 建匠 高知インター店 濱田です。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様は、 シックハウスという言葉は聞いたことがありますか?

 

新築・改築後の住宅やビルにおいて、建築材料等から発散する化学物質による室内空気汚染等により、 めまい、吐き気、頭痛、目、鼻、喉の痛み等、居住者の様々な健康影響が生じる事を「シックハウス症候群」と言います。

 

 

そこで、対策として24時間換気をして、空気を汚さない様にしたいのですが、 高気密住宅以外では、換気に頼ってもきちんと計画換気は出来ないのです。

 

換気が機能しないと、空気の入れ替えは出来ないので汚れた空気を吸い続けることになります。

 

気密と聞いただけで抵抗を感じる人がいるかもしれませんが、 気密化の目的には以下の様な事が挙げられます。

 

1隙間風を防ぎ、省エネ性快適性をアップさせる

 

2断熱材の実力を発揮させるため

 

3壁内結露防止、壁内に湿気の流入を防ぐ

 

4計画的な換気

 

ではなぜ、計画的な換気と気密が、関係があるのでしょうか?

 

それは、例えばストローでジュースを飲むときに、 もし仮にストローが穴だらけだったらうまく吸えないですよね? それと同じ現象がお家で起こるからです。

 

機械換気の近くの隙間から空気を引っ張ってしまい、 機械から離れた場所の空気を動かすことが難しくなってしまいます。

 

シックハウスを対策の一番は、化学物質を含んでいない建材を選択する事が一番です。

 

建匠の高性能住宅は高気密、高断熱、耐震等級全てにおいて最高ランクを獲得しています!

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様、 シックハウス対策や健康住宅をもっと知りたい方は建匠 高知インター店にお越しください。 【新築一戸建、住宅、高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】
続きを見る

2020.02.05

 

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様こんにちは!

 

株式会社 建匠 高知インター店 濱田です。

 

新築住宅の計画をする場合、最初に行なう重要作業として「地盤調査」があります。 高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様に、 今回は、この地盤調査が何故重要なのか、その必要性についてご説明します。

 

地盤調査はもともと、その土地の地耐力調査を主な目的としています。

 

地耐力というのは、地盤の支持力と沈下のことです。

 

地盤がどれだけの重みを支えられるのか、 建物を建てた際にその重みでどれだけ沈下変形するかを予想したものです。

 

この地耐力をあらかじめ調べておくことで、 地盤沈下のリスクに備えられるのが地盤調査です。

 

そして地盤調査を行うメリットは、 お家を建てる土地の地盤状況を把握することができる点です。

 

地盤調査を行う事で、 その土地に安全にお家を建てられるかどうかの判断がすることができます。

 

そしてお家を支えるために適切な地盤改良工事を行います。

 

 

近年、大規模な地震が数多く発生しております。 特に熊本地震において、建物に大きな被害を及ぼした要因に地盤が大きく関係したことが分かってきました。

 

同じ時期に建った住宅でも、軟弱地盤の上に建てられたものと、そうでないものとの間では雲泥の差があったのです。

 

軟弱地盤に建つ住宅に適切な補強を行なわないと、 時間の経過とともに建物の重みに地盤が耐えられなくなり、家が傾いたり、沈下する事があります。

 

また地震によって倒壊につながる可能性もあります。 そのような場合、適切な補強を行なうには、「地盤調査」を行わないと判断が出来ません。

 

このように、安心安全な新築住宅・注文住宅を建てるために地盤調査、 地盤改良は欠かせないものとなります。

 

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で、 満足のいくお家づくりをしたい方、話を聞いてみたい方は、 是非建匠高知インター店はお越しください! スタッフ一同お待ちしております。 【新築一戸建、住宅、高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】
続きを見る

2020.02.04

 

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様こんにちは!

 

株式会社 建匠 高知インター店 店長の谷村です。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様は、 お家作りを考えた時に情報が多く、本当に何が良いのか? 何が一番大切なのかが分からない!

 

こんな間取りに憧れるが、家族のライフスタイルに合うのか?

 

など、わからないこと、不安なことはございませんか?

 

他にも、住み心地や、使い勝手は良いのか?

 

家は小さいほうが良いともいうけど本当なのか?家族で暮らすには十分??

 

あんな部屋が欲しい、こんな収納が欲しいなど家を建ててから後悔はしたくない。

 

自分たちが考えている予算でできるのか分からない。

 

予定の敷地に、こんな間取りができるのか相談したい。

 

何が一番重要なのか、優先順位を確認したい。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建を検討すると、 悩みはつきないものですよね。

 

注文住宅での新築・建て替えをご検討中のご家族に、ぜひ体験していただきたいのが、モデルハウス体験宿泊です。

 

建匠では、宿泊体験が可能なリアルサイズのモデルハウスを公開しています。

 

見学するだけではわからない、深夜や早朝の外気温との差や、 静かな時間帯の音の聞こえ方、最新設備など、家族で体感しながらチェックしていただけます。

 

出来上がってから後悔のない家づくりをするため宿泊体験をして、家づくりにお役立てください。 【新築一戸建、宿泊体験、モデルハウス、住宅、高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】
続きを見る

2020.02.03

 

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様こんにちは!

 

株式会社 建匠 高知インター店 濱田です。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様は、 「ガレージハウス」って聞いたことはありますか?

 

「ガレージハウス」とは一戸建ての住宅1階部分にカーポートとなるガレージを確保したもののことをいいます。 車好きの人や車やバイクを所有している人にとって憧れではないでしょうか。

 

高知は車通勤の方がほとんどなので、 ガレージ付きの家を注文住宅で建てたいとご希望する方が多いです。

 

そこで今回は高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様に、 ガレージハウス(インナーガレージ、ビルトインガレージ)のメリット・デメリットを、ご紹介します。

 

是非参考にしてください。

 

まず、メリットとしましては以下のような点があげられます。

 

・税金の免除がある   ⇒容積率の緩和措置といって、ビルトインガレージの固定資産税は住宅より低くなります。 ・車を守ってくれる ・居住スペースと車が近い ・多目的スペースとしても活用できる ・車、バイク、自転車、アウトドアなどの趣味の暮らしが実現できる、等

 

このようにガレージハウスには様々な魅力やメリットがあります。

 

 

一方で、ガレージハウスにはデメリットとしましては、

 

・ガレージスペースを広めに確保すると居住スペースが限られる ・開口部が広いので構造的に強度補強が必要 ・排気ガスなどの換気、防音、照明、防犯カメラなどの設備が必要、等

 

ガレージと住居をつなぐ断熱や防音対策を考慮しておく必要があります。

 

ビルトインガレージの使い方や設置する目的は人によってさまざまです。 様々な魅力や注意点もありますが、車やバイクが好きな方には人生を楽しむための魅力的な選択肢でしょう。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様、 建匠のスタッフと相談しながら、理想のガレージライフを描いてみませんか?

 

建匠 高知インター店でお待ちしております! 【新築一戸建、お家作り、ガレージハウス、住宅、高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】
続きを見る

2020.02.02

 

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様こんにちは!

 

株式会社 建匠 高知インター店の濱田です。

 

お家作りの相談に来られるお客様が、必ずと言ってよいほど口にされるのが、 新築での収納アイデアや、オススメの収納方法を教えて欲しいということです。

 

収納は日々の暮らしと密接につながり、その満足度も大きく変えてしまいます。 しかも家を建てた後からでは変更が難しいのもまた、悩ましいところ。

 

生活に重要な収納スペースをしっかり考える必要があります。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様、 暮らしをより便利にするために、 家づくりから収納計画を考えてみませんか?

 

 

大切なのは、

 

・何をどのように収納するのか?

 

・面積は、どれくらい必要なのか?

 

・棚を付けるのか?その棚の高さはどれくらい?

 

など、検討することがたくさんあります。 また、出し入れのしやすさや使いやすさも考えることが大切です。

 

 

収納スペースを動作の延長上に配置することによって使い勝手が良く、 ストレスなく生活をすることができます。

 

 

ご家族みんなの生活スタイルに合わせて、 すっきりと片づけやすい暮らしづくりをするにも、間取りの位置や収納は重要なポイントとなります。

 

 

家族みんながよく利用するものは、収納スペースも、 インテリアデザインの空間の一部として考え、見せる収納を活かすこともお勧めです。

 

無計画に収納場所を用意してしまうと、使い勝手が悪かったり、 収納できないものが出てきたりして、毎日の生活に影響が出てしまいます。

 

生活習慣や使用するモノと場所も検討しながら、幅や奥行、位置を設計する必要がありますね。

 

建匠は、ご家族のライフスタイルや、お子様の成長に合わせて、 その人その人に必要な収納づくりをご提案いたします。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様、 是非、建匠高知インター店にお越しください! 【新築一戸建、住宅、高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】
続きを見る

2020.02.01

 

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様こんにちは!

 

株式会社 建匠 高知インター店 店長の谷村です。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様は、 「つなぎ融資」という言葉聞いたことがありますか?

 

住宅購入を考えていろいろ調べていると、さまざまな用語が出てきます。 初めてだと用語の意味や内容を理解するのはなかなか難しいと思います。

 

住宅購入の時に住宅ローンとセットで使う「つなぎ融資」。

 

つなぎ融資は、その名の通り「つなぎ」として一時的に借りるローンです。 住宅ローンの融資が実行されるまでの短期間利用します。

 

住宅ローンは、建物の引き渡しや登記が済み、その住宅を担保として借り入れます。 つまり、建物の引き渡しが完了しないと、住宅ローンは使えないのです。

 

そのため、ローンが実行されるのは家の引き渡しが終わってから。

 

分譲マンションや建売住宅の場合はすでに家が完成しているので、 このシステムで問題ないのですが、売立住宅や注文住宅の場合は、 家が完成し引き渡しされるまでに土地代や建築費用の一部を入金する必要があります。

 

そのお金を手持ちから出せる人はそれでいいのですが、なかなか少数派かと思います。

 

そんな時に活躍してくれるのが住宅ローン実行までをつなぐ、つなぎ融資です。

 

 

いったい、引渡しまでにいくらくらいのお金が必要になるのでしょうか?

 

では、支払うタイミングと金額を見ていきましょう。

 

まず最初に必要になるのが土地代。

 

立地や大きさによって様々ですから、一概にいくらとは言えません。

 

数百万~数千万必要となるでしょう。 次に建築費用ですが、一般的に完成までに、「着工金」と「中間金」を支払う必要があります。

 

建築会社によって様々ですが、一般的に「着工金」「中間金」は、 それぞれ建築費用の30%程度と言われています。

 

実際に金額を見てみると、つなぎ融資を利用する人が多いのも納得ですよね。

 

 

いざ、つなぎ融資を利用したいと思った場合は、どこで借りればいいのでしょうか。 一般的なのは、住宅ローンを借りる金融機関から一緒に借りる方法です。

 

またフラット35の利用時のみ、つなぎ融資が使えるなど条件が設定されている場合もあります。

 

高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市で新築一戸建をお考えの皆様も、 つなぎ融資を利用する方は、住宅ローンを利用する金融機関を探す段階で、 つなぎ融資についてもチェックしておく必要があるということですね。 【新築一戸建、住宅、高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】
続きを見る
最近の記事

最近の記事

月別ブログ記事
体感モデルハウス 住まいづくりの資料無料プレゼント 来場予約 Zero Passive R+ 平屋の家
建匠が選ばれる5つの理由 棟梁による一貫施工 全国TOPレベルの断熱性能 家族を守るための耐震基準 暮らしを考えた資金計画術 素材へのこだわり
メディア実績の紹介
各種お問い合わせ・ご相談
直近のイベントにご参加予約 期間限定モデルハウスご見学予約 セミナーにご参加予約 カタログ・資料請求 ご来店相談予約
電話でのお問い合わせはこちら 088-856-9272 スマホからお電話の方はこちらをタップ お問い合わせ・資料請求
ページ先頭へ