建匠スタッフブログ

Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。 Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。

月別ブログ記事

2020.09.29

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

家賃と同じくらいの住宅ローンって本当?!

住まいのソムリエ✨
(株)建匠の武石です(^^)/

 

今回は、ぜひ一度考えて頂きたい「毎月のお支払い」に関するお話です(^^)/

初めてのお家づくり
間取りはどうしよう、設備は何にしよう、
楽しいことばかりが思い浮かぶと思いますが、
夢見てばかりではいられません。

 

 

私達を現実に引き戻す…
「住宅ローン」がたちはだかります。
  

 

新築注文住宅を建てた後、
快適な生活を送りながら月々支払っていくのが住宅ローンです( ゚Д゚)

 

 

しっかりとした資金計画を立てることが肝となります。
  

 

 

よく、分譲住宅やマンションの広告で
「住宅ローン月々●万円!」というフレーズ見たことはありませんか?

 

 

新築注文住宅を建てる際には、
住宅ローンの月々の返済額、総額はもちろん、「安い」ほうがいいですよね?
  

でも、ちょっと待ってください。
  

 

 

新築注文住宅を建てた後、
月々支払うのは「住宅ローン」だけではありません。
 
「水道光熱費」ももちろん掛かってきます。
  

 

ほかにも、「教育費」や「車の保険料」など、ご家庭によって月々出て行く出費は

あるかと思いますが、今回は「水道光熱費」について、また、「ZEH住宅」についても考えます。

 

  
ZEH住宅を新築する際、太陽光発電システムをはじめとする設備にかかる費用が発生するため、

毎月の住宅ローン返済額が、一般の住宅と比べて高額になります。

  

 

  

そのため、総額のみをみると、「高い!!」と思ってしまうかもしれません。
  

 

 
しかし、前述したとおり、月々の支払いは住宅ローンだけではありません。
水道光熱費が毎月かかってきます( ゚Д゚)( ゚Д゚)
 

 

 


たとえば、

A:住宅ローン返済額は普通に比べ少し高いが、水道光熱費が抑えられたZEH住宅

B:住宅ローン返済額はリーズナブルだが、水道光熱費は普通よりすこし高い
月々の支払いはAとB

どちらがおトクになるかというと、太陽光発電で水道光熱費を抑えることができる、ZEH住宅のほうになるケースがあるのです。
  

 

新築注文住宅を建築する際は、
住宅ローンの返済額だけにとらわれず、月々の総支出という面で考える必要があります。
 

 

 

長く住む新築注文住宅ですから、
ランニングコストをいかにおさえるか、ということについても、
また、平屋やガレージ、ペットに優しいお家がいい、などどんなご希望もお伺いします(^^♪
 

 

 
また、どんな小さいご要望でも、お伺いしておりますので
お家づくりの際は是非、建匠にお気軽にご相談ください(#^^#)

 

 

 

 

 

続きを見る

2020.09.25

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

緑と共生するお家って…?

 

住まいのソムリエ✨
(株)建匠の武石です(^^)/
  

今回は新築注文住宅での
緑のある暮らしについてお話していきます(^^)
  

新築注文住宅で緑を楽しむ方法には色々ありますが、
今回は「ベランダでのガーデニング」と
「部屋の中での観葉植物」の2点についてお話させていただきます(^ν^)

 

 

 

☆ベランダでのガーデニング
最近では
新築注文住宅のベランダやバルコニーで、
花や植物を育てたり、家庭菜園を楽しむ方が増えています。

 

 

  

 

新築注文住宅をご検討中の皆様は、
新しい家に住んだらガーデニングを始めようとお考えの方も多いのではないでしょうか(*^^*)

ベランダやバルコニーでは洗濯物を干したりすることもできますが、
緑を取り入れることでいくつもの用途のある癒しの空間にもなります!
 

 

 

 
 
☆部屋の中での観葉植物
新築注文住宅のお部屋に、
インテリアとして飾れば、おしゃれな空間を演出してくれます。

  

 

  

  

観葉植物はポイントさえ押さえれば、生き生きと元気に育てることができます(#^.^#)

そのポイントとは、

『日当たり』

『水やり方法』

『温度管理』

『風通し』

の4つです✨

 

  

 

これらは観葉植物の種類によって異なるので、

購入されたお店で育てるポイントを教わっておくと、安心かと思います(*^^*)

また、最近は「フェイクグリーン」のクオリティも上がっていて、
一見すると本物のように見えるものも増えてきています。
気軽に取り入れたい方はフェイクグリーンを置くのもオススメです。
 

 

 


 
新築注文住宅は住んだ後のお家の隅々までしっかり考えることが重要です。
そんなお家づくりにご興味のある方は、
ぜひ一度建匠スタジオ高知インター店までお越しください(^^)

続きを見る

2020.09.24

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

実家は非リビング階段✨
(株)建匠の武石です(^^)/

 

 

 

さて今回は
リビング階段のお話をさせていただきます。

 

 

リビング階段とは、
文字通りリビングに取り付ける階段のことです。

従来の、玄関スペースから2階に伸びる階段とは異なり、

家族の集うリビングを通過することが一番の特徴です。

 

 

 

玄関から各部屋に入る廊下を最小限に留めることができ

その分リビングや他のスペースを広く取ることもできます。

 

 

お子さんが幼稚園や学校から帰ってきたとき、自室に

向かうお子さんの様子を伺うこともできますので、

特に主婦(夫)にとって嬉しいつくりでよね。

 

 

 

吹き抜けのリビングに設置すれば、1階と2階の区分が緩やかになり、

家族の一体感が生まれることも嬉しいポイントです(^^♪

 

 

さて、今回は
リビング階段のメリットとデメリットをお話しさせていただきます。

吹き抜け階段のメリットとしましては、

 

①子供が返ってきたとき(出かけたときに)顔をあわせることができる。

②階段下を活用すれば、リビングに大容量の収納スペースが

③吹き抜けと組み合わせて「2階と自然につながる」

④リビング階段自体が「ベンチ代わり」に

以上をまとめると、家族間の交流が、リビングを中心に増えることが考えられます(#^^#)

子供さんとのコミュニケーションを重要視される方には、ぴったりなポイントですね☆

 

 

続きまして、デメリットのお話をさせていただきます。

①リビング階段の上階からの冷たい冷気が降りてくる

②子供が友達を連れてきたときに毎回顔を合わせることになる

③1階、2階間の生活音が響きやすい

④キッチンから生活感・調理のにおいが漂いやすい

 

 

やはり、空間がつながることで、プライバシー性や温熱環境が損なわれたり、

臭いや音が気になるとの声が多いです(+o+)

 

 

 

リビング階段は
家族との共有スペースが増える分「ふれあいの時間・チャンスの増加」

「プライバシー面・自由な過ごし方が難しくなる」ことが紙一重の状態となります。

 

 

 

そのどちらに重きを置きたいのかを、ご家族で一番に検討していただき、

メリット・デメリットを総合的に考えましょう(^^)/

 

 

 

せっかくリビング階段をとりいれたいけど、寒いのはちょっと。。

 

 

などとあきらめかけている方には、

私達がデメリットを解消するご提案もさせていただいておりますので
建匠に来られる際は是非、ご相談ください(#^^#)

 

 

 

 

続きを見る

2020.09.22

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

 

住まいのソムリエを名乗らせていただいております✨
(株)建匠の武石です(^^)/

 

 

さて今回は「お家づくりのパートナー」について

お伝えさせていただきます。

 

 

これから住宅を建てよう!とお考えの方にとって

「どこの会社さんで建てたらよいのかわからない」
という悩みをもたれている方は少なくありません。

 

 

ほとんどの方が、一生に一度の新築注文住宅。
ご自身やご家族の希望どおりのお家づくりをしたいですよね('_')
 

 

 


失敗したくない!と、雑誌やインターネットで情報収集すると、

どこの住宅会社もメリットのみを提示しています。

 

結局どこがいいのかな?と悩みを深める結果になってしまいがちです(+o+)
  
その結果、迷ってしまい、
莫大な広告宣伝費を投資している大手ハウスメーカーなら間違いないだろうと
CMや広告でよく見かける住宅会社に依頼される方が多いです。

 

 

ただ、そのような大手の住宅メーカーの場合、コスト削減のため、建物の

デザインや構造がパターン化されております。

 

そのため、どれも同じような外観・間取りになってしまい、
こだわりの新築注文住宅を実現するのは難しいと言われています。

 

 

実際に、住宅会社と打ち合わせを繰り返していくうちに、
プランや資金の面で、理想としている建物とかけ離れていくことに気付いてしまいます。

 

なぜなら、ハウスメーカーはデザインや構造をパターン化して量産しているからです。

もし、こだわりを反映させようとした場合、一気に値段が跳ね上がってしまうからです。

 

 

 

 
だからといって、新築注文住宅を地元の工務店や建築士にお願いしようと思っても、
信頼のおける優良業者を見つけ出すのはなかなか難しいです((+_+))

 

 

「品質」も「価格」もあきらめたくない、
そんなあなたには一度建匠にご来場ください。

 

 

より多くのご家族に、予算内でムリなく建てられ、建ててからも心豊かに

暮らせる住まいを提供するために、建匠はこの高知で、そして全国の舞台で

数々の受賞をさせていただきました!

 

 

  
どういったところが評価されているのか・・気になられる方。
 
まずは、建匠スタジオ高知インター店にお越しいただき、
私達、住まいのソムリエのお話に耳を傾けてください。

 

 

 

お話にご納得いただきました上で、
皆様のお家づくりのパートナーにお選びいただければ幸いです。
 
ゆっくりじっくり聞いてみたいという方は、ぜひ来場予約をしていただければと思います。

それでは!

 

 

 

 

続きを見る

2020.09.21

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

お家の建てどきはいつなの!?

住まいのソムリエ✨
(株)建匠の武石です(^^)/

 

 

「住宅ローンの返済が終わるのはいつになるのだろう?」
という疑問をお持ちの方も多いかと思います(';')

 

 

貯金や進学資金など、ご家族のお金のことで

考えることはたくさんあり、
ベストなタイミングはいつなんだろうと
悩んでいる方も多いと思います。

 

 

 

ですので
今回は、一般的にいくつくらいで
新築注文住宅を建てる方が多いのかについて、
お話させていただきたいと思います(#^^#)

 

 

 

国土交通省が発表した
「平成30年度(2018年度) 住宅市場動向調査報告書」によると、
初めて住宅を取得した方の年齢は30歳代が最も多いという

結果になっております。

 

 

 

 
初めての住宅取得が30歳代に多い理由のひとつに、
住宅ローンの完済年齢が一つの要素になっております。

 

 

 

なぜなら
住宅ローンを扱っている多くの金融機関が、
住宅ローンの完済年齢を「80歳まで」としているからです!!

 

 

 

例えば、35年の住宅ローンを組んだ場合、80歳で完済を

しようと考えると、45歳で契約をしている必要があります。

 

 

しかし、定年退職の年齢が65歳だとすると、後の15年分は

どのように返済していくのかを考える必要が出てきます。

 

 

定年退職までに完済しようと、30歳代で住宅ローンを

組んで住宅を取得される方が多いと考えられるのです。

 

  
もうひとつ考えられるのは、「結婚」や「妊娠・出産」と

いう人生の節目を迎える年齢です。

 

 

厚生労働省による「平均初婚年齢」によると、

昨年度(2018年度)結婚された方の

平均年齢は男性が31.1歳、女性が29.4歳となっています。

 

 

また、女性の「第1子出産平均年齢」は30.7歳(内閣府発表)です。
つまり、統計的に30歳代で結婚や妊娠・出産をされる方が多く、

この時期からお家づくりを検討され始めることが考えられます。

 

 

  
つまり、ちょうど人生の節目の時期と、
完済時期を考えて住宅ローンを組める時期が重なる
30歳代の方が、
一番新築注文住宅を建築されている、ということです(^^)/

 

 

 

では、20歳代でお住まいづくりを検討されている方は、
30歳代まで待ったほうがよいのか、、、

これは一概にそうとはいい切れません。

 

 

 

20歳代でご結婚やご妊娠・ご出産された方でしたら
お家づくりの検討を進めた方が良い場合もあります。

 

 

なぜなら、土地からご検討される場合、
お子様の小学校学区問題が出てきますい。

小学校を変えたくない、ということは、
同じ学区という限定されたエリアで探さなかればなりません。

 

 

特に高知県に関しましては
土地は広いのにもかかわらず
持ち前の森林率の高さと
津波の浸水区域を考慮すると

 

 

土地探しが難航します。

 

 

 

そうすると、住宅ローンのご希望の完済時期から
ずれてしまう可能性が大きくなります。

 

 

ですので、土地からご検討される場合は、
お子様の小学校進学前にお家づくりを始めることをおすすめします。

 

 

また、住宅ローンを早めに組めるので、
定年退職までに余裕を持って完済でき、後は貯蓄等に回すことができます。
老後も安心して暮らすことができます(#^^#)
  

 

建匠では20歳代のご夫婦・ご家族からのご相談も多くお受けし、
これまでも多くの20歳代の
ご夫婦・ご家族のお家づくりをサポートさせていただいております。
  

 

 

資金計画も含めて、
お家づくりのご相談は、建匠までお気軽にお問い合わせください(^^♪

 

 

 

 

 

 

続きを見る

2020.09.19

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

20代のうちに1度はリゾート地にいってみたい…(-_-;)笑
(株)建匠の武石です(^^)/

 

 

高知県で新築住宅をご検討の方へ、お家づくりの

参考にしていただける情報をお届けしております。

 

 

 

今回は、建匠のこだわりの一つ、「カーサ スカイ」です。

高知市中心部でのご計画では、広い庭を確保することはなかなか難しいことです(+o+)

 

 

 

また、広さが確保できても、道路を行き交う人たちや近所の目線が気になり、庭でバーベキューしたり、

気ままに本を読んでくつろいだりするなど、十分に使いきることは容易ではありません((+_+))

 

 

そこで注目なのが、屋根の上。

道路に飛び出す心配もなく、お子様やペットを思いっきり遊ばせることもできます(^_-)-☆

プライバシーを守られた屋上は、気ままにくつろいだり、自然空間を思いのままに

活用することができます(^^)/

 

 

 

建匠の「カーサ スカイ」なら青空を天井にした第2のリビング、

プライベートが守られる最高の庭が実現します(^^)/

 

 

 

建匠では、定期的にカーサスカイの分譲住宅を販売しております。
また、大形バルコニータイプの「リゾライフ」は、いつでも

ご覧頂くことが可能です。ぜひ、お気軽にご体感ください♪

 

 

 

続きを見る

2020.09.15

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

 

そういえば、実家の暖房器具は石油ストーブでした('_')
(株)建匠の武石です(^^)/

 

 

  

なぜ暖房器具を思い出したか、
今回は様々な暖房器具がある中での、
床暖房についてのお話です。

 

 

 

高知県で新築住宅をご検討中の皆様の中にも、

床暖房をつけるべきかお悩みの方も多いのではないでしょうか。。

 

 

床暖房は足元から暖めてくれ、また空気を汚さないため人気が高まっています(#^^#)

 

 

最近では、ほとんどの新築マンションに床暖房がついています。

 

 

床暖房は乾燥もしないこともあり、リノベーションするときに導入を検討する方も多くいます。

 

今回は、床暖房の費用、メリット・デメリットをご紹介します(^^)/

 

 

床暖房を大きく分けると、2種類あります。

「電気式」と「温水式」です。

 

 

 

足元から暖めることには変わりありませんが、その仕組みは異なります。

「電気式の仕組み」

床下に設置した発熱体に電気を通して放熱します。

 

 

 

構造がシンプルなため、施工しやすく、リフォーム時に設置することも可能です。

立ち上がりは遅めで、適温になるまで少し時間がかかります。
ホットカーペットと同じような仕組みです。

 

施工範囲にもよりますが、
初期費用:約20~50万円 月あたりの費用 約13,000円

※施工会社や設置面積によって異なります

 

 

 

「温水式の仕組み」

床下に設置した温水パネルに、電気やガスで温めた温水を循環させます。

温水パネルやパイプの配管工事など、施工に手間がかかるタイプです。しかし電気式に

比べると立ち上がりが早いというメリットがあります。

 

 

初期費用:約40~80万円 月あたりの費用 約8,000円

※施工会社や設置面積によって異なります

初期費用は、電気式の方が安いけれど、ランニングコストは温水式の方が安くなります。
「床暖房は電気代が高い」というのは、よく聞きますね。

 

 

「床暖房のメリット」

エアコンやファンヒーターのように、温かな空気が上昇しないため。足元が冷えにくい。

耐用年数が長く、メンテナンスは基本的に不要。

 

空気が汚れず、乾燥しにくい。

 

「床暖房のデメリット」

 

 

エアコンのようにすぐに暖まらない

 

初期費用やランニングコストがかかる

 

床暖房がある場所とない場所の温度差がある

 

何かと人気の床暖房ですが、「結局使わなくなった・・・」

という方がいるのも事実です( ゚Д゚)

 

 

エアコンは夏も冬も使うのに対し、床暖房は冬だけ(+o+)

あくまで個人的な意見ですが、床暖房は暖まりが遅いので、

短時間しか家に居ない方には必要ないかもしれません。。

 

 

ハイブリット給湯器「エコワン」のように、お風呂や

キッチンで使う温水を、先に床下を這わして
家を温めるという効率的な商品もございます(^^♪

 

 

決して安いものではないので、コストやライフスタイルと

照らし合わせて「本当に必要か」を考えてみましょう(^^)/

 

 

建匠の高気密・高断熱の家では、部屋ごとの温度差が少なく、

年中快適な環境を保つことができるので
床暖房の採用率はとても低くなっております。

 

 

建匠では、高性能住宅での宿泊体験も

実施しておりますので、お気軽にお越しください(#^^#)

 

  

続きを見る

2020.09.14

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

モデルハウスの見学がワクワクする瞬間✨
(株)建匠の武石です(^^)/

 

 

新築戸建住宅をお考えの際、モデルハウスを

ご見学されるお客様も多いのではないでしょうか。

 

 

 

今回はモデルハウスを見学する際の

ポイントについてのお話です(^^♪

 

 

 

モデルハウスは一般的に、標準なお家よりも

設備・オプションが充実していたり、

 

 

 

広く作られていたりしますので、そういった点について

、担当の方に確認していきましょう!

 

 

 

 

また、モデルハウスを見学する際には、必ず家族みんなで行きましょう!

一人では気づかないポイントも多くあります(^_-)-☆

家族それぞれが気になるポイントは異なるものです。

 

 

 

例えば、家事を奥様に任せてる方の場合であれば、キッチンなどの

使いやすさは判断できないといったことがあるでしょう。

 

 

 

さらに、大人では気づかないポイントにお子様が

気づくといったことも今までの事例でありました(^^)/

 

 

 

家族みんなで確認することで、快適な生活ができるお家が見えてきます(#^^#)

モデルハウスを見学する際には、ぜひ参考にしてみて下さい(^^)/

 

 

 

建匠では、香南市野市町ヒカリタウン内に販売型モデルハウスがございます。

 

 

ガレージ、大型バルコニーを搭載した、リアルサイズの住宅です。
しかも、高気密・高断熱で、アトリエ建築家と建てるデザイン住宅となっております。
 

 

ぜひ、お気軽にご見学いただき、マイホーム計画の不安を解消してください。

皆様のご来場、お待ちしております(#^^#)

 

 

 

 

続きを見る

2020.09.11

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で【新築一戸建】を

お考えの皆様こんにちは!

 

 

シェアハウスでは皿洗い担当

(株)建匠の武石です(^^)/

 

 

キッチンに食器洗浄乾燥機が必要かどうか、

気になる方もいらっしゃると思います。

 

 
食洗器は、食器を洗う際の水の使用量が少なくなり、水道代の節約になります(';')

また、機械で洗うことによって、手が荒れるのを防げたり、時間の節約にもなります!

 

 

食洗器を使用することで手荒れのストレスから解放されたり、食後にリラックスする時間を

多くとることができます。家族団らんの時間が増えることにもつながるでしょう(^_-)-☆

 

また、日頃よく使う食器類は、そのまま食洗機から出し入れすると、片付けの手間も省けて楽になります(^^)

新築住宅を購入してからの水道代の節約や、ご家族との時間を大切にしたい、家事の負担を軽くしたいという方は、

ご参考にしてみてください(#^^#)

 

 

建匠スタジオでは、

実際の食洗器を、見て、触って体感頂けます。

建匠 高知インター店に、ぜひ、お気軽にご来場ください(#^^#)

 

 

続きを見る

2020.09.10

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様!こんにちは!

建匠の生野です😊

  

  

 

皆さんは平屋のお家は見たことはございますでしょうか??

今回はそんな平屋の魅力についてお話しさせていただきます!

 

 

平屋の魅力

①家族間のコミュニケーションが取りやすい!

②段差がない生活ができる!

③耐震強度が上がる可能性もある!

一つ一つ解説していきますね!😊

 

 

 

①家族間のコミュニケーションがとりやすい!

僕はこれが一番の魅力だと考えてます!

なぜコミュニケーションがとりやすいかというと、

2階建てのお家は、吹き抜けがない限り、

子供さんが部屋にいると会話ができないからです!

子供さんが自分の部屋に籠るようになると、

家族間のコミュニケーションが減っていきやすいです。

 

 

それが平屋になると、同じ階に子供部屋があるため

子供は篭りがちになりにくいですし、声をかける際も

わざわざ大声をだして2階の子供さんを呼び出すこともなくなりますね😊

 

 

 

②段差がない生活ができる!

2階建てになると、将来的に2階は使わなくなることや

そもそも2階に行くこと自体も減ります。

使わなくなった2階部分をリフォームして、平家のおうちにする。

なんて話も聞いたことがあります。

そうなってしまうと、元も子もないので最初から平家を建てることをお勧めします!

 

 

③耐震強度が上がる可能性もある!

基本的に2階建てのお家が自身で倒れる際は1階の部分が壊れて倒壊します!

2階建てのお家は1階の柱に負担がかかるからです!

間取りの作り方にもよりますが、

2階部分が無い方が地震に強いことが多いです。

どうでしたでしょうか?

 

他にも平屋にはメリットが沢山あります!

気になった方は、是非、建匠に足を運んでいただけると

お話しさせていただきます!!

 

 

次回では、平家のデメリットと注意点について

お話しさせていただきますね😊

 

 

 

続きを見る
最近の記事

最近の記事

月別ブログ記事
体感モデルハウス 住まいづくりの資料無料プレゼント 来場予約 Zero Passive R+ 平屋の家
建匠が選ばれる5つの理由 棟梁による一貫施工 全国TOPレベルの断熱性能 家族を守るための耐震基準 暮らしを考えた資金計画術 素材へのこだわり
メディア実績の紹介
各種お問い合わせ・ご相談
直近のイベントにご参加予約 期間限定モデルハウスご見学予約 セミナーにご参加予約 カタログ・資料請求 ご来店相談予約
電話でのお問い合わせはこちら 088-856-9272 スマホからお電話の方はこちらをタップ お問い合わせ・資料請求
ページ先頭へ