【間取り】収納はどこに何を置く? - 建匠スタッフブログ

Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。 Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。

【間取り】収納はどこに何を置く?

2020.11.24

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

『収納はどこに何を置くか(^^)』
 

 

 

株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^

 

 

 

 名称未設定のデザイン (4) 

 

 

 

 

 

 新築注文住宅を
どこにお願いするのかをご家族で話し合い、
決定されると、
その後は、間取りを営業や設計の担当者と一緒に検討していくことになります。
 

 

 

どのような家をつくろうか、と話し合うのは、
注文住宅の過程で
とてもワクワクして楽しいものです。
 

 

 

  
新築注文住宅では、
住み始めてから、家族みんなが便利で快適に過ごせるように、
しっかりと考えることが大切です(o^^o)
  

 

 

 
家族の誰かひとりに負担が集中しないよう、
家事を家族でシェアリングして行えるように工夫をしていくことが
最近では求められています。
  

 

 

 

ご家族で住んでいると、気づかないうちに「物」はどんどん増えていきます。
そして、どこに何をしまったか、わからなくなってしまいます。
「あれが無くなった!」と慌てて買いに走ったら、
実はすでに買ってあった、なんてことは皆様ご経験のことと思います。

 

 

  
新築注文住宅の間取りを考える際には、
「収納」についてもしっかりと考えていきましょう。

収納を考えるに当たって必要なのは、
「どこに何をおくか」をイメージする事です。
現状、どのくらいの「物」があるのかを把握し、
それらをどこに「置く」(収納する)か、を具体的に検討します。
  

 

 

たとえば、これから必要になる「コート」。
脱ぎ着するのは…玄関先? LDK? 自室?
収納場所は…脱ぎ着する場所? それとも、自室のクローゼット? など
いろいろ考えをめぐらせてみると良いかと思います。
 
とはいえ、新築注文住宅にも
大きさには限りがあります。
今持っている全ての「物」を新居に移そうと、収納を検討したら、
部屋の大きさよりも収納スペースのほうが大きくなってしまった、
ということになりかねませんので、
思い切って「断舎離」を実行する事も必要になるかもしれませんね。
 

 

  
収納する「場所」と「量」が決まったら、
それをどのように収納するのかを考えることも必要です。
限りのある空間を広々と見せるには、隠す収納が必要不可欠。
オープンな収納でも、お客様からは見えにくいように工夫して、
スッキリと見せることも可能です。
 
 

 

 これはここ、それはそこ、など収納場所を家族で共有する事で、
誰かが出しっぱなしにしているものを、別の誰かがしまうことができます。
お子様の片付けの習慣づけにもぴったりです。
食材や洗剤などの消耗品なら、在庫量を把握しやすくなるので、
お買い物前にチェックして、
必要なものだけ買い足しでき、無駄な買い物を減らせます(o^^o)
  

 

 
 
家事をラクにできる収納のある、
新築注文住宅のことなら
建匠にお任せください!

 

 

 建匠では、企業内保育を実施しておりますので、小さいお子様も

お預かりさせていただきますので、ご夫婦でじっくりとお家作りのお話をすることができます(^^)

また、モデルハウスの方も同様にご見学可能となっておりますので、お気軽にご連絡ください(o^^o)

https://xn--mjrr9y.com/sp/

 

 

 

SNSでこの記事をシェアする

最近の記事

最近の記事

月別ブログ記事
体感モデルハウス 住まいづくりの資料無料プレゼント 来場予約 Zero Passive R+ 平屋の家
建匠が選ばれる5つの理由 棟梁による一貫施工 全国TOPレベルの断熱性能 家族を守るための耐震基準 暮らしを考えた資金計画術 素材へのこだわり
メディア実績の紹介
各種お問い合わせ・ご相談
直近のイベントにご参加予約 期間限定モデルハウスご見学予約 セミナーにご参加予約 カタログ・資料請求 ご来店相談予約
電話でのお問い合わせはこちら 088-856-9272 スマホからお電話の方はこちらをタップ お問い合わせ・資料請求
ページ先頭へ