建匠スタッフブログ

Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。 Staff blog | 一生涯お付き合いできるパートナーとして、皆様とともに暮らしをつくる、建匠スタッフが綴ります。

月別ブログ記事

2020.11.23

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

『ZEH住宅って??』

 

  
株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^

 

 

 

 

新築注文住宅を建てる時、
いろいろな点が気になることと思います。
間取りプラン、外観のデザイン、耐震性・断熱性、資金のこと、etc…
今回は省エネルギー性の高い「ZEH住宅」について取り上げます。

 

 

 

せっかく新築注文住宅を建てるのだから、
太陽光発電を搭載して、光熱費が抑えられる住宅を建築したい、と
お考えの方もいらっしゃるかと思います。

 

 

  
皆様は「ZEH住宅」という言葉を聞いた事はありますか?
ZEH(ゼッチ)とは

「Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の略称です。

 

 

 
簡単に言うと、新築注文住宅で「消費する」エネルギーを減らし、
新築注文住宅で「創る」エネルギーを増やすことによって、
「創る」エネルギーが「消費する」エネルギーを上回ること
を目指した住宅のことです。
  

 


現在、地球規模で温暖化が進んでいるのは、ニュース等でご存知の方も多いと思います。
2020年東京オリンピックのマラソンと競歩が、札幌開催に変更になりましたが、
その理由は、温暖化による酷暑のため、アスリートの体調面を考慮したとのこと。
年々温暖化は深刻度を増しています。

 

 

  
2016年、国際的な気候変動対策の枠組みである「パリ協定」に対応する
地球温暖化対策として、
日本は、2030年度に温室効果ガス(CO2など)の排出量を、
2013年度と比べて26%削減するという目標を掲げました。
  

 

 
この削減目標を達成するためには、
家庭からのCO2排出量を削減しなければならない、
という背景があります。
  

 

 


 
では、ZEH住宅にするとどのようなメリットがあるのでしょうか。
 
 

 

 

 ◆光熱費が抑えられる
ZEH住宅の場合、太陽光発電などで電力を供給できるため、
光熱費を抑えることができます。
自家用車を電気自動車にすると、創った電気を動力に活用できるので、
ガソリン代もカット。
さらに「V2H」対応の車種にすれば、蓄電池の代わりに使うこともでき、
エネルギーを効率よく使うことも可能です。
  

 

 
◆災害に備えられる
災害が発生して、お住まいのエリアで停電が起こったとしても、
太陽光発電を「自立運転」に切り替え、発電パネルに太陽光が当たっていれば、
電気を使うことができます。
(太陽光のメーカーによって、切り替え方法は異なるようです。)
  

 

 
◆快適な暮らしができる
壁や床、サッシ窓の断熱性能が高いため、
住宅全体が快適温度に保たれやすくなっています。
冷暖房の効率も良くなるため「省エネ」になり、
夏涼しく冬暖かい住宅環境が整います。
  

 

 


◆補助金がでる(今年度は募集終了)
環境省による2019年度の
「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等による低炭素化促進事業」の資料には、
ZEH支援事業の対象となる条件を満たしている場合、
一戸あたり定額70万円を補助するとしています。
 

 

 

 
補助金の条件や申請などの詳細は、来年度以降、変更される可能性があります。
ZEH住宅を検討されている方は、
定期的に国土交通省や経済産業省のHPをチェックするとよいでしょう。
 

 

  
 
こうしてみると、良いことばかりのように感じますが、
もちろんデメリットもあります。
 

 

 


▲コストがかかる
太陽光発電などの設備、住宅の断熱性能を上げるためのサッシなど、
ZEHに対応していない住宅と比べ、初期費用がかかります。
また、太陽光発電は天候に左右されます。
太陽光による発電がない場合は、電気を買わなくてはなりません。
あわせて、常に最大量で発電できるわけではないことも
頭に入れておきましょう。

 

  
 
ZEH住宅には、メリットもあればデメリットもあります。
じっくりとご検討いただき、
理想の新築注文住宅を手に入れましょう!
  

 

 
建匠にも、ZEH基準に対応した商品があります。
ZEH住宅のご相談は、ぜひ建匠にお越しください(o^^o)

 

 

 建匠では、企業内保育を実施しておりますので、小さいお子様も

お預かりさせていただきますので、ご夫婦でじっくりとお家作りのお話をすることができます(^^)

また、モデルハウスの方も同様にご見学可能となっておりますので、お気軽にご連絡ください(o^^o)

 

 

 https://xn--mjrr9y.com/sp/

続きを見る

2020.11.22

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

 

 『家の色彩と心理効果』
 

 

 

 
株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^

今回は「色と心理」についてのお話です。
  

 

 
新築注文住宅の計画を進めていく際、
たとえ同じ間取りや設備だったとしても、
お住まいになられる方の個性によって大きく変わる要素があります。
それは「色づかい」です。
  

 

 

 
新築注文住宅の場合、
部屋の壁紙や床、建具、キッチンや洗面などの設備を、
様々な色柄から選ぶことができます。
そのため、同じキッチンだったとしても、
扉や天板など、選んだ色柄によって全く異なる印象になります。
  

 

 

 

 
しかし、やみくもに色を選んでしまうと、
せっかく建てた新築注文住宅なのに、
落ち着かず、くつろげない空間になってしまうかもしれません(*´Д`*)
 

 

 

 
なぜなら、「色」には人の心理に影響を及ぼす力があるからです。
  

 

 
どんな色にも、良い効果とそうではない効果があります。
極端な色づかいにすると、ネガティブな力が働き、
他の色とうまく組み合わせれば、よりポジティブな力が働いて
過ごしやすい空間になります(o^^o)
 

 

 


新築注文住宅を建てる際には、
色の持つ心理的効果を駆使しながら、
「くつろげる部屋」や「勉強に集中できる部屋」など、
理想の空間を創りましょう!
 

 

 

  
以下に、色のイメージについて簡単にまとめます。
新築注文住宅を建てる際はもちろん、
今お住まいの家での模様替えなどの参考にしてください(´∀`)
 
【白系】
清潔・純粋・潔白といったイメージを与えます。
空間を明るく広く見せる効果があり、他の色の個性を引き出すため、
天井や壁など、広い面積に用いられます。
白一色で統一すると、単調で冷たい印象になりがちなので、
他の色と組み合わせて空間をつくりましょう。
 

 

 
【黒系】
高級・威厳・クールなイメージを与えます。
モダンで高級、シンプルな空間づくりに最適ですが、
光を反射しないので、使いすぎると圧迫感をあたえ、陰気な印象に。
他の色を引き立ててくれるので、
ポイントとして差し色で使うとよいでしょう。
 

 

 
【赤系】
情熱・温かみ・アクティブなイメージを与えます。
これからの季節にピッタリの、温もりを感じる色です。
気分を高揚させて活発にする作用があり、
やる気を出したいときにピッタリ。
広い面積より、小さな面積でポイント使いがおすすめ。
 

 

 
【黄色系】
陽気・元気・ハッピーなイメージを与えます。
判断力や記憶力を高める効果がありますが、
使いすぎるとイライラしてしまうことも。
強い黄色はポイント使いに。ソフトな黄色は、
広い面積でも使用でき、空間を明るく印象付けてくれます。
 

 

  
【青系】
冷静・知性・落ち着いたイメージを与えます。
集中力を高める効果があるので、勉強部屋や書斎に、
また鎮静効果もあるので、寝室に用いてもよいでしょう。
寒色の代表でもあるので、これからの季節は寒く感じてしまうかも。
バランスを考えて、うまく取り入れてみてください。
 

 

 

 
【緑系】
自然・平和・安らぎといったイメージを与えます。
森や植物を連想させる緑色は、リラックス効果を与えます。
ストレスの緩和や目の疲れにも効果的です。
寝室はもちろん、リビングなどに用いるのもおすすめ。
観葉植物で簡単に取り入れることができるのも魅力的です。
 

 

 


【茶系】
安心・堅実・大地といったイメージを与えます。
ドアなどの建具やフローリング、家具に使われることが多い、
土や木などを思わせる自然な色です。
赤系や黄色系の色味が入るので温かみを感じさせ、
空間に調和しやすく、気持ちを安定させてくれます。

 

  
 
新築注文住宅をご検討のお客様は
ぜひ参考にしてください(´∀`)
  

 

 

建匠では、企業内保育を実施しておりますので、小さいお子様も

お預かりさせていただきますので、

ご夫婦でじっくりとお家作りのお話をすることができます(^^)

また、モデルハウスの方も同様にご見学可能となっておりますので、

お気軽にご連絡ください(o^^o)

https://xn--mjrr9y.com/sp/

続きを見る

2020.11.21

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

『火災に強い住宅にするには??』
 

 

  
株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^

今回は、火災に強い住宅についてお話しいたします。
 

 

 


新築注文住宅をご検討されている方の中には、
「木造住宅は火事に弱そう」と思っている方がいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 火災の映像を見ると、そんな思いを強くされる方も多いでしょう。
 
住宅でよく耳にするのは、「木造」「鉄骨造」ですが、
火災に強いのはどちらなのでしょうか^ ^
 
  

 

  
鉄骨造
鉄骨は火災に強そうなイメージがあります。
鉄に火がついて燃えているところは見たことがありませんよね。
 
住宅で火災が発生すると、だいたい5~10分程度で500℃に達します。
実は鉄骨は500℃を超えると、強度が一気に落ちてしまうのです。
仮に形があっても、いつ崩れるか予想するのは難しいです。
そのような事態にならないよう、鉄骨を「耐火被覆」で覆って、
火災時でも一定時間強度が保てるようになっています(o^^o)
  

 

 
 
木造
木に火をつけるシーン(例:たき火)を見る機会が多いため、
火災に弱いイメージですが、実はそうではありません。
 
木は、燃えると表面が黒く焦げます。これを「炭化層」といいます。
炭化層ができると、熱が木の内部に伝わりにくくなり、
さらに酸素と触れにくくなるので、なかなか燃え進みません。
一般的な木造住宅で使われる柱や梁は、10センチ以上の厚みがあります。
たとえ30分間火にさらされても、表面から2センチ弱は焦げますが、
内側のほとんどの部分は残るため、避難の時間を確保できます( ^ω^ )
 

 

 

 
 
鉄骨造にも木造にも、それぞれ他にも特徴があります。
耐火性能を考慮しつつ、
耐震性や耐久性、間取りの自由度、費用など、
ライフスタイルに合わせて構造を選ぶと良いでしょう(´∀`)
 
性能など気になる点は建匠にご相談ください。

https://xn--mjrr9y.com/sp/

続きを見る

2020.11.20

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

『ママのための家事楽動線♪』
 

 

 

 
株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^

 

新築注文住宅をご検討中の皆様、

 

 

 

 

モデルハウスに行ったり、物件をご覧になるなど、
住まいづくりの計画は順調にお進みでしょうか?
そのなかで、「間取りや動線をどう考えたらいいんだろう」と
頭を悩ませている方はいらっしゃいませんか?
 
今回は、家事がしやすい動線についてお話します(^ ^)

 

 

 

 
朝の風景を思い描いてください(´-`).。oO
 
「キッチン」で朝食やお弁当をつくる。
「洗面所」では、洗顔や歯磨き、ひげそりを。

洗面所には「洗濯機」がおいてあるケースが多いですよね。

朝「シャワー」を浴びる習慣のある方もいらっしゃいます。
出勤や通学・通園前に「お手洗い」にも行っておきたい。
 

 

 

 上記の通り、
朝は家族全員が時間に追われながら
「家事」と「身支度」を同時並行で行わなければならず、

いずれも「水まわり」で行うため、
この動線が配慮されていないと、スムーズに動けずイライラしてしまい、
さわやかな朝のスタートを切ることができません(*´Д`*)
 
 

 

 

 そこで、水まわりの配置が重要になってきます。
水まわりにスムーズに出入りできれば、家事を効率よく行うことができるのです。
 

 

 

 
理想的な配置は、
キッチンを中心と考え、回遊式の間取りにする事です(´∀`)
 
キッチンから直接洗面所や浴室に通じていれば、
お料理をしながら洗濯ができます。
お料理をしながら、タイミングをうかがい、
お風呂からあがってきたお子様をすぐに拭いてあげられます。
ぐるりと回れる回遊式なら、家族が洗面所・浴室を使いたいときでも、
キッチンを通らずに行けるので、動線が交わらず安全(^_^)
 

 

 

 

 また、洗濯機をおく洗面所や脱衣室にはテラスドアをつけ、
その先に洗濯物が干せる「物干し場」を設ければ、
2階まで洗濯物を運ぶ手間が省けます。
共働きのご家庭なら、「室内物干し」を設けて、
昼夜問わず洗濯物を干せるようにするのもおススメです(´∀`)
 

 

 
 
いかがでしょうか。
  
建匠では、企業内保育を実施しておりますので、小さいお子様も

お預かりさせていただきますので、ご夫婦でじっくりとお家作りのお話をすることができます(^^)

また、
今回お話した動線ですが、
建匠の「モデルハウス」で
ご体感いただくことができます。

 

 

 

 モデルハウスの方も同様にお子様連れでも、ご見学可能となっておりますので、

お気軽にご連絡ください(o^^o)

 

 

 

 係員が常駐していないため、
ご見学希望の方は、事前にこちらからご予約お願い致します!(^ ^)

https://xn--mjrr9y.com/sp/

 

 

 

続きを見る

2020.11.19

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは! 

 

 

『交通事故より怖い事故とは??』
 
株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^

最近ようやく秋らしく、少し冷える日も増えてきました。
今回は、住宅内での温度差が引き起こす、命の危険についてお話していきます。
 

 

 

 

 
突然ですが、問題です。
交通事故の死亡率と、住宅内のお風呂での死亡率では
どちらが高いでしょう?(o^^o)
 

 

 

  
近頃では高齢ドライバーによる事故や、あおり運転など、
交通事故が大きく取り上げられるケースが増えているため、
交通事故のほうが多そうです。
  

 

 

 
しかし、意外かもしれませんが、
住宅内のお風呂での死亡率のほうが高いのです。
交通事故と比べ、およそ約5倍といわれています(*´Д`*)
 
この原因は、最近耳にする機会が増えているかと思いますが、
「ヒートショック」によるものだといわれています。

ヒートショックとは、「急激な温度差により血圧が大きく変化すること」です。
  

 

 

 
たとえば、夜の忘年会や新年会で、お鍋やお酒などをたしなみ、
身体がぽかぽかして、暑いからと上着を着ずに外に出たら、
めちゃくちゃ寒くてびっくりした経験はありませんか?
  

 

 

 
実はこのとき、血管が収縮して血圧が上昇しているのです(╹◡╹)

 

 

 

 
血圧の急上昇で、失神や、脳梗塞、心筋梗塞や不整脈などが引き起こされます。
浴室で起こると、転倒してケガをする危険や、
湯船で溺れた場合には命に関わります。
 
新築注文住宅をご検討中の方は、
自分たちはまだ若いから大丈夫、とお考えになるかもしれません。
 
しかし、新居を構えた場合、ご年配のご親族などが
遊びに来られるケースも考えられます。
急激な温度差によってヒートショックは引き起こされるので、
浴室だけではなく、トイレなどでも起こる可能性があるのです。
 
自分たちは大丈夫、と考えるのではなく、
自分たちも注意しなければ、と考えて、
ヒートショックを意識した新築注文住宅を検討しましょう(^_^)
 
ヒートショックを防ぐには、外の冷気の影響を受けないよう、
しっかりとした断熱性能が必要です。
あわせて、全館空調を取り入れると、
部屋の温度差が少なくなり、快適に過ごせるでしょう。
床暖房などで足元を暖めるのも効果的です。
浴室や脱衣室に暖房設備を置くのもお勧めです。
 
 
いかがでしょうか。
 
新築注文住宅をご検討中の方、
ご家族の皆様が安心・安全で健康的に暮らせる家づくりを進めてくださいね(^^)
 
建匠は、ご家族の皆様に優しい、
断熱性能にも優れた住宅をつくっています。
 
わからないことがありしたら、お気軽に私たちにご相談ください(o^^o)

https://xn--mjrr9y.com/sp/ 

 

 

 

 

続きを見る

2020.11.18

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

『人生で一番高い買い物は住宅ローン??』
 

 

 
株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^

新築注文住宅を考える上で、
「住まいづくりの予算」は非常に大切です。

 

 

 

今回は金融機関からの「融資(借り入れと返済)」についてお話ししていきます。

新築注文住宅をお考えの皆様、
同じ年収でも、その年収のうち、どの程度の金額をローン返済に充てられるかは、
それぞれのご家庭によって異なります。
 

 

 

 
お金のかけ方は、ご家庭の事情によってさまざまです。
お子様の教育費やご親族の介護費用、マイカーの買い替え、家族旅行などなど
最近では、老後のためにある程度貯金しておきたい、という方も
いらっしゃいますよね。
  

 

 

 
金融機関に相談すると、年収などのさまざまな条件をふまえ、
融資限度額を提示してくれます。
この際、金融機関が提示する融資限度額の満額ではなく、
無理なく返済できる金額から、借入額を決めることが、
ひとつのポイントと言えます。
  

 

 

 
新築注文住宅をお考えの皆様は、
『借入は返済可能額で』と考えて、無理のない資金計画をたてましょう(^^)

年収の20~30%が年間の返済額の目安です。
 

 

 

 
借入額を多くしてしまうと、返済の負担が大きくなります。
家族全員ずっと健康で、事故や災害にも遭わない、なんて保証はありません。_| ̄|○

もしもの際に、家計を圧迫することになりかねないので、
注意が必要です。
  

 

 

 
月々の返済額とともに、ボーナス月の返済額も考慮してご検討ください。
 
建匠では、新築注文住宅を
お考えの方に、住まいづくりのお手伝いの一環として、
資金計画のご相談からさせていただいております。
お気軽にご相談ください(^_^)

https://xn--mjrr9y.com/sp/ 

 

 

 

続きを見る

2020.11.17

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

 

『お家にトイレが2つ必要なの??』
 

 
株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^
  

 

 
皆様に質問です。
新築注文住宅を建築の際、
「トイレ」の数は、1ヶ所にしますか? それとも2ヶ所にしますか?
どちらがよいのでしょうか?(';')
  

 

 

 
新築注文住宅を建築される場合、
「2階建て」で計画される方が多いです。
現在、賃貸のマンションやアパートにお住まいだと、基本的にトイレは1ヶ所。
とりたてて不便を感じていない場合、「2階にトイレはいるのだろうか…?」と
悩んでしまいますよね。('_')
  

 

 

 

 
名古屋市・日進市・春日井市・一宮市近郊で新築注文住宅には、
2階建てでもトイレは1ヶ所、というケースも結構あります。
  

 

 

 
それでは、名古屋市・日進市・春日井市・一宮市近郊の新築注文住宅における、
トイレが2ヶ所あるメリットとは何でしょうか?(^^)/
  

 

 

 
○メリット
・2人同時にトイレに行きたくなった時、どちらかが我慢せずに済む
→朝など、同じタイミングになってしまいがちです。
・体調不良の際、こもることができる
→意外と重要です!
・夜中にトイレに行きたくなった際に、わざわざ階段を使わなくて済む
→お子さんが小さいうちや、ご自身が年配になられた時に安心です。

●デメリット
・費用がかかる
→トイレの本体や、設置工事費などがもう1ヶ所分かかります。
・2ヶ所分、掃除しなければならない
→掃除のために2階に上がるのも面倒です。
・「部屋」の面積が小さくなる
→部屋を拡げたり、収納スペースを増やせる。
 
メリット・デメリットとも、それぞれ捉え方があるかと思います('_')
  

 

 

 
しかし、デメリットに関しては、ある程度対策可能です。
掃除に関しては、「自分で掃除するトイレ」や「汚れにくいトイレ」が
各メーカーから販売されています。
また、トイレスペースは1帖くらいで収まるものなので、
その分、部屋の面積が小さくなりすぎることもないかと思います。
(狭小住宅の場合は、1ヶ所にすることで部屋を拡げられる可能性があります)
 

 

 


せっかくの、新築注文住宅なのですから、
自分たち家族にあった、快適な住まいをつくりましょう!

 

 

  
新築注文住宅を建築の際は、
ぜひ、トイレの数についても検討してみてくださいね(#^^#) 

 

 

 

 

続きを見る

2020.11.16

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

『自分たちにあった家の向きって??』
 

 

 

株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^
 
新築注文住宅をお考えの方が、
「土地」や「間取り」を検討する段階で出てくる疑問のひとつに「方角」があります(^^)/

 

 

 
「『鬼門』・『裏鬼門』の方角に、玄関や水まわりがあると良くない」
という話を耳にされたことはありませんか?
 

 

 

  
『鬼門』は北東、『裏鬼門』は南西で、
陰陽道では両方とも「忌むべき方角」といわれてきたそうです(';')

 

 

 

北東と南西は「陰」と「陽」の境目で不安定な方角であり、
「鬼が出入りする方角」とされているからです。
その場所に、生活するにあたって重要な役割がある
「玄関」・「台所」・「トイレ」を設けるのは、
家相的に良くないといわれています。
 

 

 

 

 
せっかく新築注文住宅を建築するのだから、
できれば「良い家相」で建てたい、
と思われる方も多いのではないでしょうか(#^^#)
 

 

 

 

  
賃貸マンション・アパート同様、一番人気は「南向き」ですが、
生活スタイルは人それぞれ。
 

「自分たちにあった家の向き」を考えてみましょう(^^)/

 

 

 

 ◆南向きの家
一番好まれる方角です。
「日当たりのよさ」を重視する方が多いため、
南向きの土地はとても人気がありますが、
人気があるため、価格としては高くなります。

 

 

 

 また、車通りや人通りの多い道路に面していると、
プライバシー保護のために生垣や塀を建てるため、
採光や通風が減ってしまうケースも。
 

 

 

 
「南向き」のメリットを活かせるかどうかは
周辺環境によるので、よくよく検討しましょう(';')
 
 

 

 


◆東向きの家
朝の強い日差しが差し込む方角です。

朝からしっかりと日光を浴びることは、
体調にも良い影響を与えます。
朝型タイプの方には、とても快適な住まいになるでしょう。

 

 

 

 ただし、午前中は日が当たっても、
午後になると当たらなくなるので、
洗濯物や布団を干す際には注意が必要です((+_+))
 
  

 

 


◆西向きの家
強い西日が差し込む方角です。

東向きとは反対に、午後に日差しを取り込めます。
夜型タイプの方にはうってつけです。

夏場は強烈な西日を暑く感じるかもしれませんが、
冬場は逆にその西日が部屋を暖めてくれます。

 

 

 

  
 
◆方角決めのポイントは?
家の向きとともに、部屋の方角も考えましょう。
運気を重視したい場合は、「鬼門」「裏鬼門」を考慮した
間取りを考えると良いでしょう。

 

 

 

しかし、一番大切なのは「日当たり」です。
家族が集まる「リビング」は、家の中でもっとも明るく、
日当たりの良い場所に設置するのがおススメです(#^^#)
 
また、あまり家相にこだわりすぎると、
せっかくの土地を有効活用できない場合もあります。
参考程度に留めて、
より快適に、健康的に過ごせるようにするには?ということに
重点を置いて家づくりを考えるのも一手です。
 

 

 


 
いかがでしたか?
 
このように部屋の位置や周辺環境にも注目し、
より快適な家になるような方角を決めていきましょう。

 

 

  
建匠では、
お家づくりが本格的に進み始めたお客様に
土地・間取りのご提案もしております。

 

 

 

その前には必ず資金計画からご案内させていただいておりますので
 お家づくりを始められる際は
まずは一緒に資金計画から始めていきましょう(#^^#)

 

 

 

続きを見る

2020.11.15

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

『イメージどおりの住宅をつくるには??』

 

  
株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^
  

 


 
新築注文住宅を検討していく中で、
調べれば調べるほど、たくさん情報が入ってきて、

その情報量も多くなってくると思います。

 

 

  
住宅メーカーの担当者は、お客様のいろいろなご要望を聞きだし、
お客様がご希望される新築注文住宅のイメージに近づくよう努めます。
このとき「要望」や「イメージ」がきちんと伝わらないと、
「要望どおりになっていない!」とフラストレーションがたまりますし、
担当者は「要望どおりにしているのに…」と途方にくれてしまいます(';')

 

 

 

 

自分たちのイメージどおりの住宅をつくるのに大切なことは、
今までに集めた様々な情報から、
自分たちの家づくりに必要な情報をピックアップし、整理することです(^^)/
 
きちんと要望が伝われば、相談もスムーズに進みます。

 

 

 
カタログや雑誌、施工事例などで、
「真似したいな」と思うものや、気になっているものを
ファイリングしておくとよいでしょう。
また、「インスタグラム」や「ピンタレスト」などの
写真アプリを使って、スマホやタブレットで
整理するのもおすすめです。

 

 

 

 

 
そのようにまとまった「要望」・「イメージ」は、プレゼン資料になります。
口頭ではうまく伝えることができなくても、
写真や画像などがあれば、担当者もくみ取りやすくなります(#^^#)
 

 

 

  
実際、これまでに
こだわりある新築注文住宅をご建築いただいた方々も、
要望・イメージを整理して、担当者にお伝えいただいた方が多いはずです。
  

 

 

 


整理することで、ご夫婦や家族間でのイメージのズレもわかりやすくなり、
すり合わせもしやすくなります(^^♪
 

 

 

  
まずは、ご家族で住まわれる新築注文住宅の
「要望」・「イメージ」をまとめるところから、
お家づくりは始まります!
  

 

 

 
実際に見て、触れて、どのようなイメージの家がよいのか、
検討してみることころからスタートしませんか?
  

 

 

 
是非、建匠のモデルハウスへお越しくださいませ!
ご来場、お待ち致しております(#^^#)

 

 

 

 

続きを見る

2020.11.14

【高知市、南国市、いの町、香美市、香南市、土佐市】で

【新築一戸建】をお考えの皆様こんにちは!

 

 

 

『危険を除外!お子様目線の間取りとは??』
 
株式会社 建匠 住まいのソムリエの武石です^ ^
 

 

 
新築注文住宅を建てるなら、
家族全員が安全で安心に過ごせることが理想です。

 

 

 

しかし、お子様は好奇心旺盛。
大人が「なぜそのようなことを?」と思うような
思いもよらないことをして、ケガをするケースがあります。
お子様の目線で家の中をみると、
実は危険が潜んでいることが多いです(-_-;)

 

 

 

 起こり得そうな場面を想定して、
お子様が安全・安心に暮らせるように、
家の中の環境を考えながら間取りを決めましょう(^^)/

 

 

 

一番危険なのが「浴室」です。
ほんの数センチの深さの水でも、お子様は溺れてしまいます。
浴槽には、少量でもお湯を残さないこと!

 

 

 


浴槽に少しでもお湯が入っているときは、必ずふたをしましょう。
浴室は滑りやすいので、新築注文住宅をお建ていただく際には、
すべりにくい床を選ぶことや手すりをつけること、
入浴時以外はドアに鍵をかけておく一工夫も大切なことです。

 

 

  
 
「階段」も危険をはらんでいます。
ハイハイするようになると、階段まわりは目が離せません。
いつ「転落事故」が発生してもおかしくないと考え、
お子様が勝手に階段を上り下りしないよう、階段の上り口・下り口に、
ベビーフェンス(SGマークのついたもの)を設けましょう。
空間を仕切る「ドア」をつけるのも一手です('_') 

 

 

 
 
また、階段の形状にも配慮が必要です。
直線型など、いろいろな形状がありますが、
事故の発生防止や、ケガを軽減する形状は
「コの字型」です。ぜひ参考にしてください。
 

 


ほか、階段を明るくする照明計画(フットライト等)にする、
お子様用の手すりを設ける、なども効果的です(^^♪
 

 

 

  
 
もうひとつ、注意が必要なのは「バルコニー」です。
2階建て・3階建ての新築注文住宅を検討されている方は、ぜひご注意を。
お子様が歩けるようになれば、そのうちひとりで鍵を開けて、
バルコニーに出てしまうようになります( ゚Д゚)

 

 

 
 
バルコニーから落下しないよう、手すりの周りには、
踏み台になりそうな物(プランターなど)を置かないようにしましょう。
また、洗濯物を干している間に、お子様が内側から鍵をかけてしまう、
というトラブルもよく報告されています。( ゚Д゚)( ゚Д゚) 

 

 

 

バルコニーに洗濯物を干す際は、
必ずスマホ・携帯をポケットに入れておいてください。
外と連絡を取る手段があれば、何とか対応できます。
  

 

 


また、新築注文住宅を検討する際に、
「室内物干し」スペースを設ける、物干し場を1階にする、等
プランを工夫するとよいですね(^^)/
 

 

  
 
建匠では、お子様に安全な住まいを提案いたします。
お客様に適した間取りをご提案いたしますので、
ご家族おそろいで、是非、お気軽にお越しください(#^^#)

 

 

 

続きを見る
最近の記事

最近の記事

月別ブログ記事
体感モデルハウス 住まいづくりの資料無料プレゼント 来場予約 Zero Passive R+ 平屋の家
建匠が選ばれる5つの理由 棟梁による一貫施工 全国TOPレベルの断熱性能 家族を守るための耐震基準 暮らしを考えた資金計画術 素材へのこだわり
メディア実績の紹介
各種お問い合わせ・ご相談
直近のイベントにご参加予約 期間限定モデルハウスご見学予約 セミナーにご参加予約 カタログ・資料請求 ご来店相談予約
電話でのお問い合わせはこちら 088-856-9272 スマホからお電話の方はこちらをタップ お問い合わせ・資料請求
ページ先頭へ